プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

某自動車の部品工場で働くものです
始業前にその日の部品流動状況に合わせて、どの部品を優先に進めるのか
設備を動かす・止めるのかを班長に報告して決めるのですが、
その班長が機嫌悪い時が多く、話しかけずらいです
どの部品を進めるか、どの設備をとめるかを理路整然と説明しないと班長は納得せず怒ります。
前工程の部品流動状況も報告しなければならないのですが、
その状況を詳しく報告しないとやはり怒鳴られます。
詳しく調べたくても中々時間が無くて出来ない状況です・・
相手が機嫌悪いから話せないなんて子供みたいな事言ってしまってますが心底悩んでます。
何か良いアドバイスが有れば教えてほしいです。

A 回答 (3件)

おはようございます。



一般に、報告は適切な内容を適切なタイミングで報告しないと、怒
られて当然だと思うのです。余計怒られたくなければまず報告する
癖をつけるべきだと思います。

工場の動きを決定する情報報告なら、結構重要な報告だと思います。
報告が遅れたら工場の稼働に影響し、損害が発生しそうな気がする
ので、機嫌が悪かろうが関係なく誰でも叱られるんじゃないかと思
いますが。

内容はどういう内容を好むのか人によるので付き合っていく上で内
容を変えていけばいいと思います(例えば早さを重視する人間なの
か、多少遅れても内容を重視するのか、とか)。

>詳しく調べたくても中々時間が無くて出来ない状況です

普通、そういう場合は、まず一報入れて、二次報告をあとから出す
という形が望ましいと思いますが(二次報告をいつまでに出せるか
という話も出来れば更に良いでしょうけど)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした・・
これからは「報告する」癖をつけて怒られようが何だろうが
しっかりと報告するようにしていきます!
分からなければ二次報告を何時までに伝えるようにしてやっていこうと思います。
お陰様で勇気と希望が湧いてきました。

お礼日時:2013/07/19 02:29

 図を使って、説明しましょう。



 部品流動状況で工程が変わるのですね。
 とすれば、パート図などを使わなければ説明が難しいと思います。

 既に使っているのであれば、判断基準が明確で無いか、合意されていないのでしょう。
 
 判断基準があり、合意されていれば、評価基準に沿って、ベースのパート図を書き換えるだけです。

 「今日はこれで行きます」で済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
うちの流動表は数字のみで確かに見ずらいところもあります。
図で表すのも良いかもしれませんね・・
試しに作ってやってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/19 02:45

確かに機嫌の悪い上司とは極力距離をとっておきたいですし、距離をとったことが裏目に出ることはよくありますよね。


まあ、質問者さんの上司は不機嫌なだけで理不尽ではないのですね。

質問をよく読んでいると、「詳しく調べたくても中々時間が無くて出来ない状況です・・」とありますので、詳しく説明できるだけの情報を集めていないことが根本原因ではないでしょうか?
そうだとすると、仕事のやり方(或いは考え方)そのものを見直す必要があると思います。

質問者さんも忙しいのでしょうが、前工程の情報を集めることも他の仕事と同じようにあなたの職務なのではないのでしょうか?
もし他の仕事を優先して後回しになっている状況なのであれば、本当に後回しになっても良いのかどうかから見直すべきだと思います。

それと・・・
報告が理路整然と説明できない原因に、悪い状況をなんとかして悪くないように報告しようと説明しようとしまっているケースが考えられます。(自分にも心当りがあります(笑))
確かに悪い状況をそのまま説明されて、ニコニコして聞いてくれる上司はなかなかいないとは思いますが、結局は悪い状況があれば対処する必要があるからこそ報告を受けているので、ストレートに報告した方が良いと思います。

No.1の方が書かれているようにまめに報告するのも大切だと思います。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
お礼が遅れて申し訳ありませんでした・・
「悪い状況をなんとかして悪くないように報告しようとする」
確かにその通りです・・・
その場で取り繕って何とかしようとしてましたね・・・
これからはしっかり情報を集めて報告しようとおもいます
重ね重ね御回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/19 02:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!