dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お子様をお持ちの皆様、お知恵をお貸しください。

海外から姉と二人の甥っ子が遊びに来ています。折角なので、二人が喜びそうなところへ遊びに連れて行ってもあげたいのですが、何分子供のいない私には全く検討がつかず困っています。

エリアは、都内か神奈川県です。

因に、甥っ子は、
「中3 趣味はボルダリング 、日本語勉強中、コンピュータ好き」「小5 好きなものはサッカー 将棋 ペット チェス ゲーム テニス」という二人です。

「ここは面白かった~」「あそこは楽しめる」といった場所、イベント等ありましたらご教授くださいませ。

宜しくお願いいたしますm(__)m。

A 回答 (5件)

横浜の原鉄道模型記念館がおすすめです。



本物そっくりに成功に造られ、実際にパンタグラフからの電気で走らせていて圧巻です。

あと、お台場の科学未来館も最新技術についていろいろ興味深い展示がされているのでおすすめです。

お台場なら、大江戸温泉や、フジTVなどと組み合わせてもいいと思います。

また、ユリカモメに乗ってみると、海上から東京を眺められてロケーション的にも面白いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山の情報有難うございました。

参考にさせて頂きます♪

お礼日時:2013/07/22 01:33

男のお子さん2人のようですから、



鉄道博物館はどうでしょう。
http://www.railway-museum.jp/top.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました!

お礼日時:2013/07/22 01:33

こんにちは



夏休みは混んでいると思いますが、やはりスカイツリーはいいと思います。

http://www.tokyo-skytree.jp/reservation/

後、秋葉原ですね。浅草スカイツリーを見学したら、秋葉原へ。

http://akiba.or.jp/


甥っ子さんはどちらの国からいらっしゃいますか?

秋葉原は世界的に有名なので、一度連れていかれて見たいものがあれば
そちらにもいかれたほうがいいと思います。

秋葉原から後楽園方面へ行くと、本郷にサッカーミュージアムがあります。
本場のお国だったら物足りないかもしれませんが・・・(^_^;)

http://www.11plus.jp/

興味があれば東京ドーム見学
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/visit/

時間があれば、将棋
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/06/post-754.h …


国立は再来年立替になるので、もし時間があればJリーグ観戦でも。
http://www.jpnsport.go.jp/kokuritu/tabid/87/Defa …

ボルダリング
http://www.apex-climbing.com/
http://matome.naver.jp/odai/2130931270285178701

つまらないかもしれませんが、能とか。
http://www.ntj.jac.go.jp/nou/event/2740.html

大江戸博物館
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/

初めての日本かどうかで行動が変わると思いますが、どこに行きたいか事前に聞いた方が
いいかもしれませんね。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました!

お礼日時:2013/07/22 01:37

ずっと海外暮らしなら、浅草など日本らしいところに連れて行くとか。

小さいけど、花やしきという遊園地もありますし、見るところもたくさんあります。
私ならスカイツリーに連れて行きますね。

あとは、千葉なので遠いかもしれませんが、鴨しシーワールドは、シャチの大きさに圧倒され、私はぜひ姪にも見てほしいと思っています。

あとは、予約でいっぱいと思いますが、工場見学は人気ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました!

お礼日時:2013/07/22 01:38

遊園地などのテーマパークではありませんが、科学技術館は面白いです。



http://www.jsf.or.jp/

中学生向けではないかもしれませんが、小学生なら興味深い「触れる展示」もあり、
また体験学習(一部有料)もできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました!

お礼日時:2013/07/22 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事