dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC   〔e-mashines D-525〕
CPU  〔celeron 900〕
メモリ  〔3GB〕
HDD使用率 〔50%〕(250GB中)

初歩的な質問で申し訳ありませんが、御回答お願いいたします。

上記の環境でインターネットをすると、開始1時間くらいでメモリ使用率が90%まで上昇してしまいます。

また、インターネットをしない場合は、立ち上げてから3時間くらいで同様に90%まで上昇してしまいます。

ちなみにCPU使用率は平均して20~30%を推移しています。

私が行った対策としては、パフォーマンス設定で
・余計な視覚効果の設定解除(背景や半透明表示など)
・仮想メモリをカスタムサイズの推奨値に設定
・余計なプログラムの全アンインストール

バックグラウンドで起動しているものはおそらく
・ノートン
・無線LAN関係
・オンラインストレージ
ぐらいです。

恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

バックグランドがそんなに少ない事は無いですよ100近くは動作か待機になっています、知りたければ


Process Explorerで見る事が出来ます、また、各ソフトのアップデートもバックグランドアプリですからFlashのアップデート等多数ありますよ。
http://www.filehippo.com/jp/download_process_exp …
OSがかかれていませんがXPですよね?
XPの場合はメモリエリアをCPUが予測で確保してしまい、終了したアプリのメモリの確保も解放してくれません、からどんどんメモリを消費していくシステムです(解放される場合もある)。
なのでメモリクリーナーなどで、アプリで、使われていないメモリを開放しないと、90%位は行ってしまいまう事があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

非常に参考になりました。
ありがとうございます。

一応OSは7ですが、メモリクリーナー関連のアプリで
改善できそうです。

お礼日時:2013/07/29 09:30

普通はタスクマネージャーを開いて調べるけど。


svchost.exe・・・この辺が変だとか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂き原因を追究します。

お礼日時:2013/07/29 09:31

メモリー開放ソフトを使ってみてはいかがでしょうか。



参考URL:http://freesoft-100.com/pasokon/memory.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に参考になりました。
ありがとうございました。

実践してみます。

お礼日時:2013/07/29 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!