プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

記念日を祝わない人同士、祝う人同士ならなにも衝突はないと思われますが
そこの価値観が違う人同士だと、どのようにして過ごせばいいのでしょうか
先日、誕生日に会うのはもちろんのことおめでとうの一言もなくてケンカになりました
相手いわく忙しかったそうなのですが、その日くらい空けてくれてもとか、メールだけでもよかったのに、、とか考えてしまってとてもイライラします。
こんなことにもルールを作らないといけないのでしょうか。ルールで決められたおめでとうメールなんて、なにも嬉しくないと感じるのはわがままなのでしょうか?
記念日を祝ってもらわなくてもイライラしない方法はないでしょうか?

A 回答 (8件)

 イライラしない方法は相手の普通と自分の普通が一緒だと思わないで接する事です。



 お互い普通が違うと価値観が合わないと多くの人は言ってしまいがちですが、付き合うくらいの人

 であればある程度はもともと合うはずです。

  私は既婚者ですので個人的な経験から思うのは、男女の関係性で大事なのは価値観が合う合わないよりも

 合わなかった時にどうするかを一緒に考えようとする関係性を大事にしたほうが良いと思います。
 
 
  
  
    • good
    • 0

アラサー既婚女性です。


私は今の夫と付き合ってる時に一回、結婚してから一回、
夫の誕生日を忘れた事があります。
一回目はめちゃ怒られて別れる寸前までいき、二回目は呆れてました。

私は自分の誕生日を誰かにお祝いしてもらうのは慣れてますが、
誰かのお祝いするのは慣れてないし、記念日ってのをそんなに重要視してないんです。
反対に夫はサプライズ好きで毎年色々工夫するような人です。

私が記念日を忘れないようにしたことは、Googleカレンダー、リマインダーで大事な記念日を
入力しておく、入籍日は絶対忘れないような日にちにするなどです。


彼氏に察して欲しい気持ちもわかりますが、そういうのが苦手な人なら
一ヶ月前に、来月私の誕生日なんだよねーと言ったりカレンダーに
書き込んだりしてみたらどうでしょう。

そういうのも嫌ならさっさと今の彼氏と別れて記念日をお祝いしてくれる人と
付き合った方がお互いの為だと思います。
    • good
    • 1

 今後もその相手と付き合っていきたいなら「期待しない」。



 この人はそういう人なんだとあきらめて、自分でケーキ買って自分だけ食べたり、自分へのごほうびとして好きなカバンを買ってみたり。

 ある日、(気まぐれで)彼氏が誕生日おめでとう…とでも言ってくれたら、すごく嬉しいと思いますよ。

 ただ、一般には、価値観が違ったら別れますが。。。
    • good
    • 1

申し訳ないけど、私はあなた方の喧嘩に立ち会っていません。


ひょっとしてルールで無いからおめでとうとかお祝いとかしないからって怒られる筋合いじゃないって言われた?
その前提での質問じゃないんでしょうかね。喧嘩に立ち会わないヒトには後半の質問の意味が通じませんよ。
ってゆうか、それと同じように貴方の中で「誕生日にはおめでとうとかお祝いをするべき」ってルール作ってますよね。そのルールに従わないからイライラするんでしょ。

たとえば過去も現在も未来も貴方は貴方。どんなに成長してもやがて年をとって行っても貴方は貴方。生まれてからとし終えるまでのすべての貴方を愛しているなら、お祝いするのってなぜ?毎日愛している、有難うって言えるのに誕生日におめでとうって何が?
おめでとうって言う意味は「一年病気も怪我もなく無事に生き残れました」って「おめでとう」なんですよ。裏を返せば「何か有るかもしれない」ということ。逆にそれが当たり前ならばおめでたくは無い。

ただし、これは理屈であって感情ではない。そもそも感謝を理屈で考えるほど愚かなことは無い。理屈で考える感謝は「打算」といいます。「貴方に何もしてもらってないのになぜ感謝しなければならないの?」って具合ですね。これが打算。

感謝とか祝いって言うのは心の自然な発揚なんです。平和ボケしちゃって生きていて当たり前、健康で当たり前、平和で当たり前等と思っていると感謝も祝いも祈願も生まれてこない。
そんな価値観の違う者が、同じ常識で生きていけるはずありません。
答えは二つ、同じ価値観の者を探すか、祝いや感謝のときだけ同じ価値観の者と分かち合うかです。
どちらが正しいわけでもなく、どちらが間違っているわけでもない。貴方の選択の自由です。
    • good
    • 0

うちの旦那さんは記念日に祝うという気の利く人ではありませんでした。


それは最初からわかっていたので、1か月くらい前から小出しにしていって、当日を忘れないようにさせています。
誕生日もそうです。

結婚記念日と誕生日だけはお祝いしています。ケーキ食べたり、外食したりくらいだけど。

ルールで決めてはいませんが、言わせてるっていうのもどうなの?って最初は思っていたけど
今では楽しんでいますよ。もちろん覚えてるよね~?みたいな感じで。

いるんですよ、気の利かない人って。
多分、自分がお祝いされたことないからわからないんでしょうね。ちょっとかわいそうな人なのかも。

あなたが、お祝いの楽しさを教えてあげたらどう?
    • good
    • 0

女性の方が記念日が好きではありますが、100日記念や2ヶ月記念など乱発してるならともかく、一般常識として誕生日スルーする男はアウトでしょう。


相手にしたって「誕生日を祝う風習がある」位知ってる筈です。自分のを忘れる人は世の中にはいますが、パートナーの誕生日を忘れる人は認められる場はないでしょう。総スカンです。

経験談では、誕生日スルーされた時は既に自然消滅を狙われてる時期でした。誕生日前に会ったのが最後になりました。
付き合いが浅かったので誕生日と気づいていたかさえ怪しい。

サプライズする期待をもてるようなよほど器用な男性でないなら、予定を二人で話しちゃうほうがいいですね。
わたしは自分が色々決めたいほうなので、そっちのパターンのほうが多いです。
    • good
    • 0

祝うというのは、祝う側の気持ちであって、祝ってもらうのが当たり前では


ないという事をまず念頭に置いた方がいいかと思います。

祝われて当たり前という態度が相手に伝わると祝いたくても何かイヤだな~
という気持ちになります。

そういうわがままがエスカレートすると、プレゼントに不満を持ったりっていうように
なっていくんじゃないかなと。

確かに恋人に祝って欲しい気持ちはわかります。
男性はわかってくれるだろうとたかをくくって忙しいの一言で済ませすぎなのも問題ですよね。
    • good
    • 0

1年に1回の記念日なら、2年に一回。



簡素な年と豪華に祝う年など。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!