プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

当家は糖尿病と高血圧と脳内出血で3度倒れて要介護2状態の義母が居ます。
よく義母の兄弟家族が来ますが、お茶菓子などは置いていないし、出せば義母が欲しがるし、親戚も義母を差し置いて食べる事に抵抗があるのか、義母にも勧めます。

義母は週3回デイサービスに行き、おやつも出ます。
特に糖尿病に配慮した食事やおやつではありません。
デイサービスに行っていない日はご飯を食べては寝ているだけです。
なので家ではほとんどおやつは出しません。
あれば探してでも食べる事があるので。

この前親戚が来た時に、私が同居する迄は必ずテーブルにお茶菓子があったのに、無いわね。と言われ、あった方が良いのか、単に変化を口にしただけか気を揉んでいます。

あると食べるし、デイサービスでも出ているし、出さないどころか家には無いんです。他の家族は食べないし。と言いました。

親戚たちは私が同居してから、義母が痩せて病院でも数値が良くなっている事などは、日頃評価して貰っています。
義母も嫁が良くしてれると周りに言ってくれているようです。

出来ればお茶菓子は出したくありません。用意していても腐らせますし。

皆様でしたらどのように思われますか?

A 回答 (3件)

我が家では、茶菓子は出しません。


飲み物だけ出します。

今は自分で健康管理をしている人が多いので、出していても食べない人の方が多いからです。
出さないでいると、それが普通になります。

昔は茶菓子を出すのが、普通のように思われていましたが、今はそうではありません。
このお家は茶菓子が出ないのが普通と思わせておけばよいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早朝からご回答ありがとうございます。

お茶菓子出さないと決めているお宅もあるのですね。
そうなんです、健康管理している人多いです。
食べてはいけないのに出されるから食べる人も中にはいるでしょう。


私も他のお宅に行ってお茶菓子は食べません。
健康管理では無く、自分の好きな物で無ければ要らないし、好きな物を出して欲しいとも思いません。知る由もないからです。あれば食べる、無ければ食べない。

同居前はいつもお茶菓子をしつこい位勧められました。
悪いと思い、食べたくも無いのに一つ二つ。
訪問を重ねる毎に、億劫になって、欲しい物を出されなくても不満には思っていないので、気にしないで欲しいと伝えました。
多分自分は食べるけどお客様が食べないのは気が引けるのでしょう。

既にお茶菓子が出ないのが普通だと思われていると思います。
お茶菓子出ない発言は何回か家に来て、先日初めて言われたので。

良く考えたら、お茶菓子出して欲しかったら、逆に言わないでしょうね。
失礼ですものね。

スッキリしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/07 09:43

<この前親戚が来た時に、私が同居する迄は必ずテーブルにお茶菓子があったのに、無いわね。

と言われ、あった方が良いのか、単に変化を口にしただけか気を揉んでいます。

単に変化を口にしただけだと思います。
病気がない頃は一緒にお菓子をいただける楽しみがあったな、と。
でも今は仕方がないとわかってらっしゃると思います。
以前のようにはできない寂しさがつい口に出ただけだと思います。

義母様のためにやってる事とは言え好きなお菓子を食べさせてあげられないこと、きっと貴女ご自身が気に病んでらっしゃるのですよね。
本当によくできた優しいお嫁さんだと思います。
心を鬼にするってつらいですよね。
でもそれが義母様のためなんですから、貴女は間違ってないのです。
糖尿病は本当に大変な病気ですよね。

「お茶菓子も差し上げられなくてすみません」と、一貫してかまわないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

《心を鬼にするってつらいですよね。》

その通りです。義母は病気だから、と正論を言っているのは気に病む気持ちを隠そうとしている所が無いと言えないんです。

でも私は嘘を付いたり貯めておくことが出来ないタイプなので、そう言う気持ちも理路整然と説明はできるんです。
ただ義母は大らかで細かい事は気にしないタイプです。
良くも悪くも単純でわがまま。
もしかして私が必要以上に気に病んでて、それを隠す為に説明しているのかも知れませんね。

多分普通ではキツイ物言いも義母にはちょうど良いのかも知れません。
確かに分かっていなさそうだからキツくなってきた様な気もします。
だけど感情のままに頭ごなしには言いません。
そんな事をしたら、パワハラみたいになります。
物事を理解した上では無く、強い者からの命令になってしまうからです。
私に頭が上がらない人に対して、してはいけない事ですから。

《「お茶菓子も差し上げられなくてすみません」》

このセリフ、良いですね(^ ^)
使わせて頂きます(^O^)/

夜分遅くにご回答ありがとうございました m(_ _)m

お礼日時:2013/09/07 01:10

>この前親戚が来た時に、私が同居する迄は必ずテーブルにお茶菓子があったのに、無いわね。

と言われ

ご親戚がどういう意図でおっしゃったのか分かりませんが、
あなたは お母さまの健康管理のために出していないことを伝えましたか?
伝えたなら、その気持ちは伝わっているのではないでしょうか。
あなたの努力を評価して下さっているんでしょう? 悪く思わないと思いますよ。

ただ・・・ご親戚が来たときだけでも、
お菓子を出したらどうかな?と思います。

>出せば義母が欲しがるし、親戚も義母を差し置いて食べる事に抵抗があるのか、義母にも勧めます。

「母のことは気にしないでどうぞ食べてください。
おかあさんはダメですよ!我慢我慢!!」と明るく言ってみたらいかがでしょう。
でも実際はむずかしいですよね。
ご苦労、お察し申し上げます。

>義母も嫁が良くしてれると周りに言ってくれているようです。

すばらしいです。あなたの愛情と努力が、きちんと伝わっているのですね。
大変だと思いますが、お母さまもあなたも、どうぞ健康に気をつけて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かい励ましのお言葉、ありがとうございます。

そうなんです、実際難しいんです。
特に本人の兄弟なので。

もし食べても、食事で調整すればって簡単に言う人も(義母の兄弟では無い)居ますが、普段どれだけ考えて作っているか、それを私の管理が出来ない空気で乱しておいて、私に調整させるの? と正直思ってしまいます。
又、そんな食事に付き合わなければならない(義母が欲しがるので合わせている)他の家族は、逆に太る為に食事をする必要があるので、これ以上質素になると、どうやって太れば良いの?
ある程度の我慢を義母にお願いしては居ますが、やはり義母より一品多かったりする食事を義母以外がしているのはやはり可哀想で。

すみません、愚痴を言ってしまいました m(_ _)m
私もこの経験から学び、他家に口出しする事は慎みます。
みんな実際に何もしないで口だけだという事をしみじみ実感しましたので。

夜分遅くにご回答をありがとうございました。

お礼日時:2013/09/07 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!