dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日から自宅の液晶テレビがカチカチと鳴っては消え、またつくを繰り返しています。時々画面もフリーズしてしまいます。コンセントを抜いたり電源を切ったりしましたが改善されません。これは故障でしょうか?購入は2010年3月ごろで、日立のWooo42型です。修理を依頼するなら、オールマイティーな家電修理屋さんとメーカーどちらがいいでしょうか?

A 回答 (5件)

購入店がなくても身近な量販店経由でメーカーサービスセンターヘ依頼してください。


iVRの再生機器もあります。
IVR結局普及しませんでした。
家電量販店にて液晶TVの販売をしていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの回答ありがとうございます。

持病の薬の副作用で部分健忘に悩まされていて、どうしても購入店を思い出せませんが、よく使っている家電量販店(ヨドバシカメラかビックカメラ)に問い合わせてみようと思います。

私は海外に住んでいるので、留守中に大容量で日本の番組を録り溜めできるI-VDRは本当に重宝しています。カセットも買い溜めしているので、我が家のWoooさんには頑張って長生きしてもらわねば!

お礼日時:2013/09/16 11:17

日立もテレビからは手を引いて居ますから どこまでアフターしてくれるか 一度 聞いて見たら

    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の有名なメーカーがどんどん家電の生産枠を縮小して行って本当に悲しい限りです。

お礼日時:2013/09/16 11:06

消えるというのは電源が切れてしまうのですか?


それなら危険なのですぐ修理に出したほうがいいです。

画面が黒画面で電源はそのままなら、電源コードだけじゃなくて
アンテナ線とかHDMIとかつながってるケーブルの接続を再確認してみましょう。
買ったのが近くの販売店ならそこへ、
それ以外ならメーカーのサービスセンターに電話して来てもらいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電源がカチッと切れてしまいます。
ここ二日ぐらい悪天候で、雷のせいかなとも思いましたがどうなんでしょう。

お礼日時:2013/09/16 00:04

購入店を通じてメーカーへ出張修理依頼ですね。


購入店の長期保証や長期保険も既に過ぎてしまっていますね。
まず修理見積もりだけで幾ら掛かるか量販店へ聞いて下さい。
3000円位は掛かると思います。
修理はしなくても支払わなければいけません。
修理代金>新品の42型液晶TV なら買い替えた方が無難です。
メーカーへ依頼すれば製品固有の不具合なら無償修理も有り得ます。
「オールマイティーな家電修理屋さん」ならきちんと修理代金を請求されますし部品も直ぐに手配出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日立のWoooでI-VDRに録画できる機種がもう販売されていないので、買い替えは考えていないです。主人の仕事の関係で引越しばかりしているせいで、販売店が思い出せない上に、取説もどこにあるか分からない状態なので、やはりオールマイティーな修理屋さんに頼んだ方がよいですかね。

お礼日時:2013/09/16 00:02

購入時に長期保証に加入していれば、有効期限内なら販売店に連絡しましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

購入店が思い出せません>_<

お礼日時:2013/09/15 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!