dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。夏に出産予定を控えている者です。今のうちに赤ちゃんのためのブランケット(ひざ掛け)を作ろうと思っています。表地は柄のハギレ9枚をパッチワーク調に縫い合わせ、裏地はダブルガーゼを使おうかと考えています。そこでお聞きしたいのですが、
1.中にはキルト芯か何かを挟んだ方が良いでしょうか。最後に周囲にステッチをかけた方が良いでしょうか。
2.余ったハギレを縫い合わせランチョンマットも作ろうと思うのですが、中には接着芯を入れた方が良いでしょうか。また接着芯を挟んでも洗濯しても大丈夫でしょうか。
3.手芸初心者ではっきりとした(正しい)作り方がわかりません。どんなことでも結構ですので作る際のアドバイス等ありましたら教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

夏にご出産なんですね。

 赤ちゃんのために何か用意するのは楽しい物です、頑張って下さいね♪
質問へのお答えです。
1.夏用のブランケットだと、裏にダブルガーゼを使っただけで充分だと思います。 キルト芯を間に使うとそれだけ厚くなるのでお洗濯をされた時に乾くのに時間がかかると思います。 冬用だと暖かいのでキルト芯があった方が良いと思いますが・・・
周囲にステッチをかけると素敵だと思いますが、面倒な場合は周囲をバイアステープで包むと簡単に仕上がります。
2.ランチョンマットは接着芯を貼ると綺麗に仕上がりますよ。お洗濯は接着芯を貼っても普通にお洗濯できます。
出来るだけしっかり貼って下さいね。
3.誰でも最初は初心者です。 初チャレンジですから、怖がらずに挑戦してみてください。 きっと満足するものが出来ると思いますよ。 

頑張って下さいね♪ 具体的に作り始めて分からない所があったら、また質問されたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。良くわかりました。なるほど周囲にバイアステープをつけると簡単そうだし見た目も良くなりそうですね。今ネットで生地を注文していて待ち状態なのですが、早く作りたくなってきました。また何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/11 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!