アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

JR北海道では事故が多発し、原因解明も遅々として進まず利用者の不安を呼んでいます。

そこで思ったのですが、経営基盤のしっかりとした本州のJR他社がJR北海道を買収または経営統合して一体的に運営すれば事態も幾分改善できるような気がします。

近々北海道新幹線が函館まで開業しますが、わずかの距離を独立して運営するより、JR東日本が一体的に管理・運営した方が効率的でもあるようにも思えますがいかがでしょうか。
(札幌まで延伸時はまた別の話しといたしまして)

国鉄民営化時の種々の法律の絡みもあり簡単ではないでしょうが、法律面の話も含めてどなたか解説いただけませんでしょうか。

A 回答 (4件)

既に回答にありますように、JR東日本、東海、西日本は黒字化して


完全民営化になっていますが、
JR北海道、四国、九州はいまだに赤字で鉄道建設・運輸施設整備支援機構の
管理下にあります。
その中でも、JR北海道は、1千億円の売り上げで何百億も営業赤字
2011年には、社長が自殺するほどです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7% …
北海道旅客鉄道
JR東日本が、経営統合したいなどと話したら株主が黙っていないでしょう。
JR九州は、九州新幹線で黒字化も見えてきていますが、
北海道は新幹線が札幌まで伸びたとしても難しいと思います。
ずさん管理のもとで事故が多発している現状です。
誰も火中の栗をひらうとはしません。
逆に、北海道は、飛行場と道路整備が進んでいます。
基幹路線に経営資源を集中させ、地方路線をバス会社に任せるなどした方が良い結果に
なりそうではありませんか。
    • good
    • 0

国(鉄道建設・運輸施設整備支援機構)が株式を売却すれば可能です。



ただし通常の価格では絶対的な不採算事業ですから誰も買いません。
1万円くらいなら買収して事業から撤退して札幌あたりの土地を売却すれば儲かりますから誰か買うかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます

お礼日時:2013/09/22 16:57

金払ってまで北海道の路線、欲しいと思いますか?


儲かると思いますか?
なので結果は明白です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

なるほど、採算面で考えればおっしゃる通りだと思います。

ただ、私が知りたかったのは採算が取れるとか取れないとかではなく、事故の原因解明に資するためと運営の効率化のために元公社組織であったJR会社の買収又は経営統合の法律上の可、不可のことなのです。

お礼日時:2013/09/22 12:11

別にJRじゃなくても、金次第でどこでも買収可能ですが?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!