アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

50代の未亡人です。子供はいません。
夫が亡くなってから、持家に住んできましたが、
病気をしてから、急に心細くなり、兄弟のいる街の近くに住みたくなりました。
現在、病気は完治しましたが、気持ちは変わりません。
築25年の家を売って、犬を飼っている間、あと10年くらいは、
賃貸住宅に住み、その後は、老人ホームに移ろうかと考えています。

家の売却金は1000万円くらいですが、すべて家賃で消える計算で
老人ホームの入居金は、貯金から出そうと思っています。
周りの人に相談すると、家は売らずにリフォームして貸した方がいいとか
せっかくの資産をもったいないとか言われ決断が鈍ります。

私の決断は、正しいでしょうか?
これからは、身軽に生きていきたいのですが、ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

>>私の決断は、正しいでしょうか?



正しいと思います。
賃貸には賃貸の面倒くささもありますが、所詮は他人の物。
持ち家ほどお金はかかりません。
出入りも自由。

また、リフォームして大家になると、修繕とか何かとお金がかかります。
知り合いはリフォームして、遠方に越したため、管理は不動産屋に委託。
やれ修繕費がどうの、何がどうのと・・利益が出る所か持ち出しとなりました。
何より、店子が良い店子ばかりとは限りません。
未払いや、居住権が生じるため、いざ家を手放す段になると、家賃収入よりも多い立ち退き料が発生したりします。

それも散々揉めたあげくに・・つまり時間がかかったあげくにです。


売れる内に売るのが良策と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん真剣に回答してくださったので、ベストアンサーはかなり迷いましたが、
「売れる内に売る」がリアルで説得力がありました。
周りの人になにか言われたら、使わせていただきます。
築25年の家は、あちこちガタがきており、今が売り時だと感じます。
ありがとうございました☆

お礼日時:2013/10/01 13:11

身につまされるお話ですね、誰もが抱えそうな問題ですよね。



兄弟のいる街に住むため持ち家からアパート暮らし、持ち家に拘りがなく、アパートも暮らしも
気にならないなら、そんなに大事の話しではない気がしますよね。

兄弟に全面的にお世話なることは難しいでしょうけど、ほんとに困ったときは、最後に頼れるのは親戚でも
ありますからね。

ちょっと気になるてんは、アパート住まいになり片身が狭い思いしないかというてんですね。
アパート住まいを卑下する理由はまったくないですが、多額の借金して持ち家に拘る日本人の性質も
侮れない部分ありますよね。そういう周囲の国民性が気にならなければ問題ないですけどね。

しかしね、病弱といってもまだ50代ですよね、これからまだ30年以上はある人生、少し弱気になりすぎては
いませんか。健康になり今の場所で働くことも考えてください。人生死ぬまで現役、生涯努力をモットーにしている小生からみてちと寂しい気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

古い一軒家の管理は大変なので、気軽な賃貸の方に惹かれます。
出来れば、キレイなマンションに住みたいです。

>人生死ぬまで現役
うらやましいです。自分なりに生涯努力は続けていきたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/01 13:27

子供がいない人の相続財産は兄弟姉妹にうつります。


兄弟姉妹に面倒をかけないようにするのなら、身軽になることです。

ただし、借家契約は高齢になると保証人などの問題で難しくなります。
犬を飼うのも借家では制約が出そうです。
50代女性の借家一人住まいは見つけにくいと思います。

転居先が考えている通りに見つかるのか確認したうえで
行動することです。
家を売ってしまうと戻るところがなくなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットで少し賃貸住宅を探しましたが、ペット可の物件は本当に少ないですね。

>50代女性の借家一人住まいは見つけにくいと思います。
これは、考えていませんでした。
かなり一生懸命探さないといけませんね。

引っ越ししてから家を売却する予定なので、大丈夫です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/01 13:23

 老人ホームと言っても、今は色々ありますから、昔ほどお金がかかりません。



 サービス付高齢者住宅だと、24時間見守り付きで自由に行動(バイトに行く事も可)が出来て、通常の賃貸相場+3万くらいです。敷金礼金も普通のアパートと一緒です。
 ※最近出来た制度なので、キレイな建物が多いです。

 自力での生活が厳しくなったら、老健、特養などありますが、こちらも思ったほどかかりません(敷金礼金ナシ)。
 (自治体によりますが、収入による減額申請すると、月7万~8万くらいで全て面倒みてくれます)

 仮に病院に入院しても高額医療制度で月8万以上かかると、差額が返還されますし、老健からの入院の場合は、一回退去になるので、2重にお金がかかる事もありません。

 -------
 年金が月10万以上出るようなら、葬式代と(後片付けしてくれる人への)一時金さえ残しておけば、あとは旅行とかに使ってしまっても良いのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

老人ホームの料金が心配でしたが、サービス付高齢者住宅はいいですね。
これからもっと増えるかもしれません。
ちょっと安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/01 13:19

今、お住まいの家の利便性によるかもしれませんね。


リフォームして(それなりの費用をかけて)賃貸に出しても、
借り手がつかなくては、困ります。
利便性が良く、借り手がすぐに見つかりそうな物件なら、
賃貸にして生活費の足しになさるのもよいかもしれません。

私は祖父母から相続した家(一軒家)をどうしようか悩み、
結局、売却の決断がつかずリフォームして賃貸にしました。
幸い借り手がすぐ見つかり、昨年やっとリフォーム代の
元が取れたところです。
但し、固定資産税、修繕費用、不動産会社への管理料、所得税、等々
出費があり、家賃がそのまま手元に残るわけではありませんが・・・。

私も売ろうか貸そうか随分(二年くらい)悩みました。
その間、売る決断がつかなかったので、多分まだ自分の中に
不動産への未練があるのだろうと思い、賃貸の方向に舵を切りました。
景気の動向を見て、売り時を見極めて手放せば、あとで
「せっかくの資産を・・・」と思わずに済む気がしたからです。

迷いがあるなら、吹っ切れるまで賃貸で維持するというのが
私の結論でした。大きな決め事は悩みますよね。
いろいろな人が良かれと思って、様々な口出しをしますので、
余計迷われると思います(私がそうでした)。
十分考えて、最後はご自分の意志でお決めください。
お体を大切になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さまの体験を教えていただいて、とても参考になりました。
十分に考えて、決めたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/01 13:17

正しい決断です。



不動産は、相続する人がいない場合、
持っていてもあまり価値がありません。
固定資産税や維持管理費等かかりますので。

価格交渉等で、少しでも高く売れるなら、その方が賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正しい決断です。と回答してくださって、とてもほっとしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/01 13:14

リフォームして貸すのも家賃収入が入るので悪くはありませんが


大家になるということも頭に入れておきましょう。

家の修繕など、大家の支出もあるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大家さんは大変ですね。これからは身軽に生きていきたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/01 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!