アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たまに聞きます。
競馬新聞には載ってません。
どこでわかるんですか?


 競馬歴15年・万年赤字(><)
      の者です。

A 回答 (5件)

文脈によって意味が違ってくると思いますよ。



他の方が書かれている通り、社台グループはとても大きな、競走馬の生産、育成の組織です。

血統に関していうと、歴代の強い子を産むオスを多く押さえています。
種付け用のオスの馬しかいない牧場 社台スタリオン も有名です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E5%8F%B0% …

なので、「社台系の種牡馬」なんて表現もあったりします。
http://blog.racing-book.net/archives/2010/10/pos …

血統に関していうと、社台系というのは、狭い意味では、社台スタリオンにいる種牡馬の子 を指していることが多いんじゃないかな。

で、キズナって、父ディープインパクト、祖父母サンデーサイレンス の血統は、バリバリの社台系です。
生産・育成に社台グループが関わっていないというだけの話じゃないかな。

個人的には、生産と育成をしたところは、競馬の勝率を上げるためには、知っておいた方が良いと思います。
    • good
    • 3

> 先ず「社台」とは。

北海道白老町字社台と云う地名があります。
この社台に、現在の社台グループの創始者、今は亡き「吉田善哉氏」が牧場を開業した地で、今は白老ファームと云い、代表者はご子息の長男、吉田照哉氏です。
さらに、種牡馬のサンデーサイレンスを購入して、その子供たちが競馬で大活躍した事は、競馬ファンなら知る人々が多い事でしょう。
(キズナ)←(ディープインパクト)←(サンデーサイレンス)で、社台系です。

この社台グループの牧場(生産、育成、販売)は、白老社台の他、ノーザンファーム
(千歳空港近く)、早来ファーム、追分ファーム、日高社台ファーム等々、北海道の各地で生産、育成が行われています。
これ等の牧場で生まれた有名馬が数多くあり、GI馬も数頭誕生しています。

十数年前、競馬予想家の清水成駿氏は「社台を知らなきゃ、的中馬券は手に入らない」と雑誌の記事に載っていました。
正に近代競馬では、社台グループや吉田家一族が所有する馬が、的中馬券に貢献しているかは、過去の成績を確認すれば、一目瞭然であります。

社台グループ⇒社台RH、サンデーR、外郭団体にキャロットクラブ、GIクラブ
吉田家一族⇒吉田照哉氏、吉田晴哉氏、吉田千津氏、吉田和美氏、吉田勝己氏、
等々が個人馬主であり、クラブ馬や吉田家個人の馬が出走すれば、馬券作戦に
一考すべきものと云えます。

社台に関しての詳細は、ネットで調べると詳しく知る事ができ、
更に今後の貴方の馬券的中を、お祈り致します 失礼。
    • good
    • 6

社台グループの生産牧場


・社台ファーム
・ノーザンファーム
・追分ファーム
・白老ファーム
に繋養されている繁殖牝馬から生まれた馬。

以下の会社名・個人名の馬主
・有限会社 「社台レースホース」
・有限会社 「サンデーレーシング」
・吉田和子(社台グループ創始者、吉田善哉の妻)
・吉田照哉(同長男)、吉田千津、吉田哲哉
・吉田勝己(同次男)、吉田和美、吉田俊介
・吉田晴哉(同三男)、吉田安恵

以上の生産馬と馬主を社台系とみなします。血統で区別しているわけではありません。
------------
オルフェーヴルは白老ファームの生産、馬主がサンデーレーシングなのでバリバリの社台系。父はサンデーサイレンス産駒のステイゴールド。

キズナは生産・馬主ともにノースヒルズなので非社台系。ただ、父がサンデーサイレンス産駒のディープインパクトなので"半"社台系といえなくもない。
    • good
    • 4

>これは昔にいた馬ですか?


出走表見ると、例えば、「ゴールド
シップ」なら、「ステイゴールド」ってしか

ノーザンダンサー、サンデーサイレンス等先様が書かれた馬は実在した名馬です。

ちなみに、父で元をたどれば、サラブレッドは3頭にたどり着きます。

これは、ネットで調べればすぐに解りますよ。

ちなみに  
ダーレーアラビアン、ゴドルフィンアラビアン、バイアリーターク に必ずたどり着きます。
http://www.jra.go.jp/kouza/thoroughbred/page5.html

で、この血を継いだ中に先ほどのノーザンダンサー、サンデーサイレンス、ブライアンズタイム、もう少し古いと

ネイティブダンサーは強かったしまたその産駒も走ったので有名です。(灰色の幽霊とニックネームが付いたほどでした)

この血統を、掛け合わせてワザと、近親配合などをしてその先祖に近い馬を生産したりしました。

これを、インブイリードと言います。ただ、近親配合は、やはり問題も多く欠陥が生じたり、以外と走らない!また、体が弱いなど問題も有ります。

一度、血統を調べるのも面白いと思いますよ。

血統により、長距離が得意とか、雨で走るとかいろいろ特徴が有りますので、、、

僕は、10年前に競馬はやめました。  今は、馬の名前知りません。

ですが、昔の名馬は知ってます。  トウカイテイオー、ライスシャワーは大好きな馬でした。

有馬記念で、一年ぶりで一度も叩く事なくに、本番での優勝!!すごい感動しました。

ライスシャワーは、三冠馬の目標を立てていたミホノブルボン、3回目の天皇賞の優勝を阻んだライスシャワーは大好きです。ただ、宝塚記念での骨折の安楽死は涙しましたが、、、、

こういう見方も面白いと思いますよ。
    • good
    • 3

社台ファームが絡んでいるかいないかことでしょう。


社台ファームにはノーザンダンサー 、サンデーサイレンス
の血統が多いのでそう言われることもあるのでしょう。
完全な血統を指す言葉でないので無視してもいいです。

この回答への補足

「キズナはヒシャタイ系のキズナで勝ったから
すごい」とかって言ってる人がいて、
??????でした><

そんなのどこにも載ってないです。

補足日時:2013/10/04 21:57
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>ノーザンダンサー 、サンデーサイレンス



これは昔にいた馬ですか?
出走表見ると、例えば、「ゴールド
シップ」なら、「ステイゴールド」ってしか
親に書いてません。ず~と前の血統って、
どこでわかるんですか?もしかして、
ネットとか、競馬週刊誌で調べて
るんですか?

そこまでできない><

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/04 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!