プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、入院中の義母が危篤状態です。
義父は認知症で施設に入所中で、いざ葬儀となった場合他の親族にあっても高齢で
とても参列ができるとは思えません。特に儀式にはこだわりませんので何か良い方法が
あれば教えていただきたいと思います。できればお寺の世話にはなりたくないので戒名の類も
無くて構わないと考えています。

A 回答 (4件)

色々大変ですね。

我が家も先日高齢の父が亡くなり家族だけで送りました。檀家となっているのですが、お寺に連絡をしたら75万きっちり用意しないと行かないと言う事でお金が用意できなくて勝手にしてくれとのことでした。位牌もなくただ出棺の際に○○典礼の方々が般若心経を唱えてくれました。
お金の事を言うお寺のお経よりよっぽどありがたかったです。先々の色々な事にお金がかかるのでインタ-ネットで調べると沢山でてきます。\178000の小さなお葬式という所は対応もよくてとても親切でしたよ。色々教えてくれました。事情があり○○典礼でお願いすることになったのですが・・・\55000から散骨してくれるところもありました。病院で亡くなると自分で寝台車を手配しなくてはいけないので早めに決められた方がいいですよ。亡くなってからだと大変です。

この回答への補足

義母は昨日、容体が急変し逝去しました。最近の都会風での葬儀を想定していたのですが、おっとどっこい田舎ではやはりお寺さん抜きで葬儀をするのは無理のようです。一先ず葬儀社の方にお任せで執り行うこととなりました。

補足日時:2013/10/10 21:44
    • good
    • 0

先ずは、遺骨を持ってこない方法を探すことです。


病院からの遺体を持ってこないことは出来ないでしょうし、遺体を火葬しない事も出来ないでしょうが、火葬場から遺骨を持ってこない事はできます。
火葬が始まったら、控え室で待っていないで、事務室に行って、お骨上げをしない旨を伝えて、埋葬許可証だけもらって帰りましょう。
市の条例などでお骨上げを義務付けているなら従わなければ成りませんが、去年段階で義務付けているところは無いはずです。
後は、死亡診断書のコピーや一連の書類と一緒に保管しましょう。

何かしたいなら、神社に行って参拝しましょう。今なら菊の花を添えて。
    • good
    • 0

見栄とか付き合いにこだわらないならば直葬「小さなお葬式」でいいと思います。

17万円前後で病院への寝台車の手配から火葬まで葬儀業者がやってくれます。秋川さんの「干の風」が歌われるようになってから、都会を中心に広まっているようです。 葬儀関係者や住職それに芸人(俳優)や著名人は派手で金のかかるのが好きみたいですが。

私は長男で今年の春に90歳の母を亡くした時、直葬にしました。私の兄弟に連絡しただけです。礼服に着替えるでもなく、少し花を飾ったくらいです。自分が決意して行えばいいのです。法律で「死亡診断書」と「火葬許可証」が必要なだけです。火葬代金は別ですが、市町村によって違いますが、手当て?が出ます。

心の問題や死後の問題は別に考えたらいいのです。分からない事は誰でも分からないのですから。
釈尊は「生まれ変わる」と言っている。ヒマラヤ地方では「死は日常の一部でしかない」そうです。
イエスは「天国はあなた方の心の中にあるのだ」と言っている。
天理教の中山みきは「神はあると言えばある。ないと言えばない」と話された。

今は世界中の情報がネットや携帯等で瞬時にわかる時代なのですから、自分の納得できる生き方を選んで下さいね。
私の若い頃は、棺桶を担いだり、葬式に無理に酒を飲まされ運転を強要されたり、正座して坊主のお経を痺れをきらしながらきかねばならず、いやな思い出しかありません。身近な者がゆっくり涙するだけでいいと思います。
    • good
    • 0

無宗教の密葬とか家族葬ということでしょうか。



ネットの環境があるので、「葬儀・家族葬・シンプル・地域名」などのキーワードを入れると、たくさん出てきます。その中でお好みのスタイルや予算、日程の組める業者に相談してはいかがでしょう。

市町村が福祉サービスとして公的葬儀を取り扱うところもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!