dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

31歳男性です。現在無職で先行きに本当に焦っています。いったいどうすればいいのか分かりません。学生時代、社会人として失敗ばかりしてきたような気がします。本当に馬鹿だと感じてしまいます。そこでお聞きしたいのですが失敗は何歳まで許されるのでしょうか。環境によって異なるとは思いますが私には到底見当がつきません。どうでしょうか。

A 回答 (4件)

失敗のない人生なんてありません。


又失敗することで、学ぶことがあるのです。
失敗しないと、何も学ぶこともないでしょう。

又、気が付けば、同じような失敗をしているものです。
でも、それも長い目で見れば、肥やしになっているものです。

法的に罪を犯すことがなければ、又人や社会に多大な迷惑をかけたりしない限り、自分で頭を打つこと(失敗)は必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。回答有難うございました。

お礼日時:2013/10/10 20:52

そんなの死ぬ5分前だって(神様の前で悔い改める)のが許されています。


人間は死ぬまで勉強ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2013/10/10 20:51

 取り返しのつく失敗と取り返しのつかない失敗がありますからねぇ。

社会的な信用を無くすような失敗では、仮令何歳でも、取り返すにはそれまでと同じ年月が必要でしょう。『信用』ってそういうものなんです。一方些細な失敗なんて当事者だって忘れているかも。“忘れる”って大切なことなんだそうです。この“機能”が無いと人間は気が狂うそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会的信用・・・なるほどですね。

お礼日時:2013/10/10 20:51

人生なら何度でも



と思いますけれど、その失敗の内容にも思います。金銭的なだらしなさ、短気ゆえになどではどうかと。。。。

なぜそうなったか を考える必要はあるかと思います。

また既婚者では、家族を巻き込むことにもなりかねない事もあるので、一口には。。。ですが

でも人生って失敗だらけだと思いますよ。あんな事言ってしまった。あの時はこうだったんだ。ああしなければ。。。。

でも今度はという意識が大事かと。

無職でもきちんとした目標があって、それに向かっての失敗なのか何なのか????

失敗したのは事実なら、そこから組みなおせばいいではないですか?

まずは社会人としては、お仕事は大事かと思いますよ。落ち着けるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張ります。有難うございました

お礼日時:2013/10/10 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!