プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、29歳で収入0、親と同居していて親の扶養に入っています

国民年金を免除申請しようと思うのですが、同世帯の親に収入があり、おそらく免除申請が通らないと思うので
世帯分離をしようと思うのですが
親の税金的な扶養控除・自分の保険の扶養状況、その他に影響は出てきますでしょうか?
健康保険は全国健康保険協会の被扶養者です
家は社宅などではなく世帯主の持ち家です

A 回答 (4件)

社会保険料控除は所得控除で上限がありません(もちろん所得を上回る金額だと意味が無いですが)。

私自身単独世帯ですが、免除追納の保険料と合わせて30万円余りを一気に落とした経験があります。
例えば世帯4人分を世帯主が落とせば約16万円が4人で64万円。これは充分落とせる金額です。
後銀行引き落としの場合は引き落とした名義人からしか控除出来ません。家族で負担するなら窓口払いがベストです。コンビニで払う場合12/31のスタンプがあれば本年分、1/1のスタンプだと来年分になります(年末調整に間に合わない時は確定申告します)。
    • good
    • 1

世帯分離は自由ですが、親が扶養しているなら親に年金保険料を負担して貰えば済みます(世帯員は相互に連帯して公租公課を納付する義務を負うから)。


その代わりに貴方の年金保険料を納付した世帯主は貴方の年金について社会保険料控除を受けます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

年金について社会保険料控除
と言うのは納付と同じ額だけ控除されるのでしょうか?

お礼日時:2013/11/06 16:46

とりあえず、30歳の誕生日までは納付猶予申請かな。


 https://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.js …

 同じ住所で世帯分離するときには、「生計が別」の根拠を聞かれます。
 収入がゼロでどうやって経済的に自立していると説明するか・・・。

 国民年金が免除された分は将来の年金額に影響するし、親が支払った貴方の年金分は親の所得から控除される(所得税率と市県民税の税率が1割なら、約18000円還付される)ます。

 

 
    • good
    • 0

世帯分離をしても何の影響もない。


ただ,世帯分離が認められるかどうかは,住んでいる市町村によるのでなんともいえない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、役所に聞きに行ってきます

お礼日時:2013/10/24 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す