アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在内科で抗うつ薬を1種類処方されています。

しかし今ひとつ効き目を感じません。
少量から始め2週間、倍にして1ヶ月を過ぎたぐらいです。
その薬を調べてみたところ、今は1日のマックス量よりは少ない処方です。
「量を増やした方がいいのか他の薬にしてみたほうがいいのか」を先生に相談したいのですが
「効き目がなければやめれば?」くらいの感じです。
内科の先生ですし抗うつ剤使用の患者は正直来てほしくない?のかも、と思います。
最初から「内科で出せる範囲の薬です」と言っていましたし。
(しかし急に内服をやめると離脱症状が出る事もあるなどと知りませんでしたし説明もありませんでした)

そこでやはり専門の心療内科に行った方がいいのかと考えていたのですが
心療内科の通院履歴があると医療保険に入れないという事実を初めて知りました。
そこでよく解らないので教えて頂きたいのです。

現在私は一般の医療保険に入っています。生命保険ではなく簡単な疾病の保険です。
今まで一度も保険金を使った事はありません。
それでも心療内科の通院を今してしてしまうと次回の更新時に申告した場合
契約続行を断られる、あるいは保険料が大幅に上がる、という事になってしまうのでしょうか。

薬の相談だけであればこのまま内科で出して頂いてる薬を続けてどうしても不満があれば
心療内科を考える、といった方が無難でしょうか。

A 回答 (2件)

(Q)心療内科の通院履歴があると医療保険に入れないという事実を初めて知りました。


(A)嘘です。
診療科は関係ありません。
病気(病名)と処方薬が重要です。

内科で、うつ病の治療を受けていれば、契約不可です。
心療内科で、風邪の治療を受けたのならば、
風邪が完治すれば、問題ありません。
診療科は関係ないのです。

だから、告知では、診療科の名前は問われません。
どんな病気だったのか、ということが問題です。

質問者様が、うつ病またはうつ状態で、抗うつ薬を処方されている
ならば、一般的に、契約不可となると思って良いです。

現在、医療保険に契約しているそうですが、
更新時には、現状の病気を問われません。
つまり、病気であっても、更新できます。
だから、自動更新と言います。

保険料は、更新時に上がります。
これは、病気であっても、なくても、同じ金額があがります。

更新のない終身の医療保険ならば、そのままです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

>診療科は関係ありません。
病気(病名)と処方薬が重要です。

そうでしたか。やはり受診の内容によるのですね。
うつ病の診断は受けていませんが、そういえばカルテには何と書かれているのか知りません。
ストレスや自律神経の乱れからくる不調、として抗うつ剤を処方されました。
これはうつ状態と判断されたのか…。
訊いてみないといけませんね。

とりあえず現在の保険更新には問題なさそうで安心しました。

お礼日時:2013/10/25 13:53

これは保険によるので一般論としては保険の外交(営業)の担当者に聞くことになると思います。



内科でも心療内科でも通院している事実は伝える必要があるでしょうし、たぶん保険会社指定の医師の診察を受け、そのときの状況で判断されるということになると思います。
要するに内科だからOKで心療内科だから直ちにダメと、そう単純なことにはならないと思います。

したがって、いま心療内科にかかりたいと思ったらかかっておくほうがいいのではないでしょうか。
治るものなら早めにきちんと治療したほうがいいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

>要するに内科だからOKで心療内科だから直ちにダメと、そう単純なことにはならない

そうなのですか。
難しいですね…。
私も漫然と抗うつ薬を飲み続けるのは不安ですし、
できればちゃんと相談してみたいのですが…。

お礼日時:2013/10/25 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!