アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この前、アイシティ静岡の2階にある、いまむら眼科に受診しましたが、そこで診察代を多く取られた可能性があります。
今回の私のケースもそれに該当するのか、詳しい方ご回答をお願いします。

コンタクトを購入している場合、初回以外はずっと再診料になると複数のネットの書き込みを見つけました。
1年程前にこちらの眼科に通ってコンタクトを買った事があるのですが、今回の領収書を見ますと初診料を取られているようです。(あくまでネットの情報なので間違っているかもしれませんけど。。。)

領収書の内訳を記載しますと、

初再診:270点
検査 :56点
投薬 :68点
負担金:1,190円

ですが、どうなんでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんは。


以下に、同じような質問と回答がありますね。

http://okwave.jp/qa/q8315116.html

taquroさんの仰るように、コンタクトレンズ購入希望で眼科を受診された場合は、初回以外はずっと再診料になります。ましてや1年ぶりであれば、このケースは100%再診ですね。

本来はの領収内訳は以下の様になったはずですよ。
再診 :70点
検査 :56点
投薬 :68点
負担金 :580円

taquroさんは、1190-580円=610円過剰に支払ったことになります。また、この眼科は国に対しても1400円くらい過剰に請求しているということになります。

それにしても酷いですね。一度、眼科に問い合わせてみたらいかがでしょうか。

nekonynanさんが、薬がでているからコンタクトとは別と書いていらっしゃいますが、コンタクトでかかった人にそういう理屈は通用しないです。
それ以前の問題として、この方の検査点数はコンタクトレンズ検査料2ですから、この眼科の先生がコンタクトの患者さんだと認めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、そうなんですね。
pitimori1さん、ご回答と説明ありがとうございました。
一度、眼科に問い合わせて確認してみたいと思います。

お礼日時:2013/10/29 23:43

 投薬してますから・・コンタクトの診断と別になります。

新しい病気で診断です。したがって初診料となります。今回の件は、コンタクトとは別な話です。

  
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!