
順天堂大学医療看護学部を公募推薦で受けました。
閲覧ありがとうございます。
私は先日、順天堂大学医療看護学部を公募推薦で受けたのですが、
偏差値50位の高校で評定4.6
高校では看護クラス
ボランティア活動経験あり
漢検2級、数検準2級
部活動はやっていない
欠席日数9日、無遅刻
で受かる可能性はありますか?泣
調査書+面接+小論文での総合評価で合否が決まります。
小論文は並程度には書けたとおもいますが、
面接であまり自分の熱意を伝えることが
出来なかったと思います。泣
でも最後まで笑顔で黙らずにやり抜いたつもりです。
少しでも受かる可能性はありますか?泣
真剣に悩んでいるので、回答よろしくお願いします(*_*)
ちなみに、受験者が200人と多く、
そのうちの80人が合格する見込みです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
学科試験で決まるところなら、自分の偏差値がいくつで、志望校の偏差値がいくつで、当日のできがどうで、ということで「やっと」判断できますが、
その手の入試は大学側の裁量次第ですから、本当に判りません。
80/200ということで、ますます解らないということしか判りません。
どこを探しても、判る人は居ないんじゃないでしょうか。
まな板の上の鯉です。
あなたが受けたのはそういう入試です。
それが嫌なら、偏差値いくつだからどうしたこうしたという一般入試を受けるべきです。
また、受かるか落ちるかは誰にも判りませんが、結果は、受かるか落ちるかのどちらかだということだけは判ります。
大事なのは、受かったとしたら、今何をすれば良いのか、落ちたとしたら、今何をすれば良いのか、です。
どちらに転んでも良いように準備してなければなりません。
特に後者ですが、もし落ちたとしたら、他を受ける準備をしなくて良いのか、他に出願しなくて良いのか、就職活動をしなくて良いのか、等々です。
看護婦になるのですから、落ちていたらどうしよう、どうしようどうしよう、ではなく、てきぱきと冷静に次の一手を考えるべきでしょう。
No.3
- 回答日時:
(´・ω・`)知らんがな
漢検二級はともかく、数検準二級は中学生レベルです。
何のプラスにもなりません。数検公式サイトの例題を確認
したが、大概の高校受験生ならば解ける問題です。
No.2
- 回答日時:
こういう選考方法だと、なんともはっきりは言えませんね。
ただ、評定平均が4.6(5段階評価ですよね)であれば、数値的にはそれほど問題ないです。
あとは面接と小論文の結果次第でしょう。
熱意を伝えられなかったとの自己評価ですが、見方に寄ったら「まじめ」に見えるといえるかもしれません。その辺は、試験管の見方次第です。
単純な学力試験だけのものではないので、可能性が無いとは言えません。
希望は持って良いと思います。
結果発表までは、前向きに「やるだけのことはやった」という気持ちでいた方が良いです。
ただ、ダメだったときの対策もしておいた方が良いです。一般受験があるならそれを受けるとか、他の学校を受験するとか。
No.1
- 回答日時:
看護学部というのは学力がすべてではありませんので合格の可能性は高くはありませんが、ゼロではありません。
看護師の勉強をする手段は他にもありますので、高等看護学校など他の学校の願書も取り寄せておきましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 看護学校(私立)の入試は、学科試験と面接どっちが重視されますか? 2 2022/10/29 21:38
- 大学受験 京都府立医科大学の看護学部の推薦を受けた方いはりますか? 小論文と面接と書類で受かるか落ちるかわから 3 2022/03/31 21:07
- 大学受験 公募推薦で公立大学に進学を目指しているんですけど 自分は通信制高校に通っています(週5) でも通信制 5 2022/07/20 07:02
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
- 専門学校 看護の専門学校を公募推薦で受けようと思ってます。 その学校は評定平均値が3.0以上で推薦を受けられる 2 2022/09/17 17:57
- 大学受験 進学する際の欠席日数 2 2022/05/19 10:26
- 高校受験 私立高校の受験が不安です… 3 2023/02/10 15:46
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 専門学校 看護専門学校について 3 2022/09/03 00:11
- 学校 指定校推薦 評定4.0以上が出願条件の指定校推薦に応募しようと思っているのですが、ライバンがいます。 3 2022/05/28 06:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
大学入試まで残り一週間弱にな...
-
入試小論文はどのような場合何...
-
1000字程度という指定で920字は...
-
小論文の要約の問題で例えば400...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
指定校書類不備
-
400字以内で書く小論文の段落分...
-
コロナで共通テストが追試にな...
-
草稿用紙って絶対に使わなくて...
-
指定校推薦についてです。3週間...
-
大学受験の公募制についての質...
-
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
世界史を小論文で書く
-
大学の総合型の小論文の問題に...
-
東海大学の編入試験について
-
教えてgooに前期日程の小論文の...
-
今日大学二次試験で小論文(英語...
-
小論文 結論先行型
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合格報告の服装
-
大学入試の小論文について
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
大学受験生です。昨日2次試験が...
-
小論文、時間足りずにあと6文字...
-
来週国立二次があります。 私は...
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
倍率が高い大学だと、調査書(...
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
1000字程度という指定で920字は...
-
鹿児島大学を受けます。 前期が...
-
400字以内で書く小論文の段落分...
-
小論文で『白』について800字で...
-
小論文の採点について質問です...
-
大学受験の小論文を書く際に問...
-
小論文で誤った知識を元に論じ...
-
和歌山大学 経済学部 後期 小論...
おすすめ情報