dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも利用させて頂いてます。
学生女です。


私はキツそうな顔をしています。
似てると言われる芸能人は柴咲コウなど
もちろんあんなに綺麗でないですが
系統的にはああいう感じの顔です。



最初は近寄りがたかった、ツンツンしてるように見える
などとよく言われてきました。
人と接するのは好きでアルバイトも接客メインのアルバイトを選んだし
将来も人と関わるお仕事をしていたいのに
周りから持たれるイメージを気にしてしまい、不安です。


クールな感じに見られがちなので
本当は甘えたな性格なのになかなか本性も出せません。



男女問わずお聞きしたいです。
キツそうな顔の女、どう思われますか?
見た目とは真逆の性格だと引きますか?


乱文ですみません。
皆さんのご意見を聞かせてください!

A 回答 (7件)

こんばんは。


見た目がきつそうで 内面優しい
そのギャップがいいですね 好きです。

目がつりめなら メイクでたれ目に見せることもできます
でも切れ長の目って素敵だと思いますね。知性的でクールでかっこいいです

接客ならそこまで人のよさそうな顔ではないほうがいいです
というよりしっかりした意思のある顔立ちなら 別に何とも思いませんし
逆に安心します この人に任せれば この人に聞けば大丈夫だ というね。

周りからどうイメージを持たれようとも 実際に働いている姿を見れば
好印象しか持たれないと思います 手を抜いているほうが 外見関係なく問題です
それに周りのイメージなんか 人それぞれです 
同じ人を見ても印象は全く違う だからあてになりません
堂々としていれば良いですよ!お仕事頑張ってくださいね! 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギャップが良いと褒めて頂けるととても嬉しいです。

>接客ならそこまで人のよさそうな顔ではないほうがい いです というよりしっかりした意思のある顔立ちなら 別に 何とも思いませんし 逆に安心します この人に任せれば この人に聞けば 大丈夫だ というね。

何だか目からウロコというか…驚きました!
そういう考え方もできますよね。
愛嬌のある、人の良さそうな顔に憧れていたので…。


とても勇気づけられました。
堂々と、頑張ります。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/19 01:42

こんにちは、質問者様。



私(男性)は、目付きが悪い、人相が悪い、など、よく言われます。
知り合いからなら、まあ、ともかく。話した事もないような人からも・・・

それで本件について回答させて下さい。

キツそうな顔の女、どう思われますか?
見た目とは真逆の性格だと引きますか?

どちらも、心配するには及びません。

経験上、初対面の人と接するには、上からではダメですよね。下から始める。
それで、人相や目付きが悪い人って、マイナスからスタートする事になります。

・・・つまり、プラスに転じるのみの、好転人生です。

これが真逆の、誰からも愛されるような外見の女性、まあ、アイドル顔をイメージして欲しいのですが、性格がとんでもない“悪”だった場合、当然:


引きます

よね。これが、我々にはありません。

・・・この回答、説得力ありませんよね。

・・・宝塚のトップスターなんか観察してみてはどうですか?
悪い外観に惹かれる人って、結構いると思いますけど・・・ね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。好転人生ですか。
考えてもいなかったです。

とても説得力ありますよ!

キツそうな顔のせいで誤解もされやすいし
何だか損してるなあとマイナスに考えがちだったのですが
イメージが上がっていく一方だと思うとこれから人と接していくのがもっと楽しくなりそうです。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/19 14:37

ご意見をとのことなので書かせて頂きます。



ギャップ萌えってのがあります。
この場合のギャップとは、自分が思っていたよりも良かった場合のみ有効適用とされます。

見た目キツそうで、本当は優しいのは◎です。
見た目優しそうなのに、本当は冷たいのは×です。

男性目線で書くと、
男性は視覚から入りますから、良いと思いますよ。
女性は感覚から入りますから、女性受けは難しいかもです。
でも、女性同士は全員敵ですから、関係ないですけどね。

柴咲コウさんですか、大いに結構です。
お付き合いしたいと思う男性もたくさんいるでしょう。
それで、二人きりになったときに甘えた性格ならギャップ萌え確実でしょう!

彼氏さんが羨ましいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギャップ萌なんて言って頂けるの嬉しいです。

そうなんです。女性ウケ悪いんです。
友達作るのには一苦労でした(笑)

自信持てそうです!
優しいご意見ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/19 14:32

人それぞれ、きつそうな子が好きな人もいますし・・



しかし、口角を上げるなどを意識すると、表情も変わるでしょう。
何事もチャレンジ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チャレンジしてみます。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/19 14:28

男です。

柴咲コウって笑顔むちゃくちゃかわいいですよね。

キツそうな顔の女、どう思われますか?
見た目とは真逆の性格だと引きますか?

→魅力的だと思いますよ。キツそうな顔でクールな性格の人は苦手です。
 「最初は近寄りがたかった」は褒め言葉です。内面を認めてもらえたのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

可愛いですよね!笑顔が可愛くて憧れです。


魅力的なんて、ありがとうございます。
性格は全くクールではありません(笑)


少し自信が持てそうな気がします。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/19 01:57

あたしも同じくキツそうに思われがちです。


幼少の時は睨んでるとか、とても悲しい思いをしてきました。それは中学、高校、大学でもそう。
でも、メディアで目力が流行ってから、イイ印象を持たれることが多くなりました。
キツイ印象を持たれることが、どれだけ嫌か分かります。
今は、プラス思考に考え美人系として仕事ではやって行ってます。クールにテキパキと!!
でもプライベートでは、甘えたりしています。
本当の自分をわかってくれてる人は、一人で十分度と思います(ハート)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ちをわかって頂けて、嬉しいです。

辛い思いをされてきたのに
今はプラス思考にお仕事されているkatudaiskiさん
とっても格好いいです!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/19 01:51

職場や学校などある程度の期間接し続けるところでなら問題無いと思います。


もしそういう環境下で顔が問題になるならそれを問題にしている人が問題だと思います。

でも、一瞬の相手とかだと損をする事もあるかもしれませんから、できるだけ普段から笑顔を心がけていれば良いと思います。何の事はありません。ただ日々を楽しく過ごそうと思えば良いだけですから難しくありません。

他人の評価を気にしても顔は変わりませんし、気にしている間はむしろ笑顔で無くなる→キツい顔になる事になると思います。
だから何も気にせず一瞬一瞬を楽しもうと思われては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日々を楽しく過ごそうとする事、とても大切な事ですよね。

気にしていると余計顔もキツくなって…って
悪循環ですもんね。

なるべく笑顔を心がけていきたいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/19 01:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!