アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

足首の外側を骨折して約50日、手術・入院を経てリハビリ中です。経過はよく、松葉杖がとれて1週間になり、痛みはありません。足首の可動範囲は左右同じまでは行きませんが、もともとこのぐらいの人もいる、歩行には全く支障がないと言われるところまで回復しています。

が、左右対称に歩こうとしても足を引きずってしまいます。すごく気をつけても、よく見るとわかるぐらい、気を抜いていたら露骨に引きずってしまいます。なぜ痛くもないのに足を引きずってしまうのか、自分でもわかりません。ケガした足にのるのが怖いからつい引きずってしまうのかと思い、ではと、傾かないように、左右のっている長さが同じになるように気をつけても、うまく左右対称になりきらないのです。

痛みはないものの、足首の感触は違っていて、筋肉が少し落ちています。それが影響しているのでしょうか。それとも、やっぱり怖がってしまっているのでしょうか。あるいは単純に左右対称な歩き方を忘れているのでしょうか。

A 回答 (5件)

足をかばう癖ができてしまっているのだと思います少しずつ治っていくと思います。

理学療法士さんなどに相談しましょう。
    • good
    • 1

理学療法士している者です。


骨折した足首だけでなく、骨折した側の膝や股関節の筋力低下も生じます。また足首は歩行の中で重要な部分ですので、歩行中に足首を上手く使用する事ができないので、反対の足で庇ってるのだと思います!足首の経過は良好との事なので、筋トレしつつ、鍛えた筋肉を歩行の中で上手く使えるようにリハビリすれば大丈夫かと思います。筋肉もつけるだけでは駄目で、使い方も大切なんです。でもなまじ歩けてるって思うより質問者さんのように疑問や違和感を持っていた方がリハビリ効果は高いと思われます。頑張ってください。
    • good
    • 3

足は一月も歩かないとすぐ萎える。


関節も硬くなるし瞬発力も衰える。
スポーツ選手は1日休むと3日頑張らないと筋力を維持できない。
頭は前の調子を覚えているから自然とそうなるかと。

3ヶ月もすれば直ると思うが
理学療法士に相談した方が状況に合わせて指導して貰えるだろう。
なまじかばったり無理に動かすのも悪いから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

たしかに脹ら脛の形が妙なので、固定されていた間にかなり変わったのだと思います。病院では、とても経過がいい、他の人はこんなに曲がりませんよなどと言われ、でもこの左右差が…とか、左右対称に歩けないんですなどと言うと、細かいことにこだわりすぎの患者に見えそうで聞きにくかったのですが、ここはやはり理学療法士の方にお尋ねして矯正法を教わろうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/06 14:44

大変な怪我でしたね。



おっしゃる通り、筋力低下が一番の原因かと思います。

立って歩くということは、思いの他筋肉を使うもので、宇宙飛行士が何ヶ月も宇宙に滞在後に地上に戻ると立ち上がれないぐらいです。

私も膝の手術後、半年のリハビリ、というかかなり厳しい筋トレをしました。それでも完全に違和感が消えるのに一年はかかりました。

焦らず、ストレッチや軽い運動から始め、徐々に運動量を増やすことや、マッサージ、整形外科でのリハビリなどを続けてみてください。

時間はかかりますが、必ず良くなります。ただ、完全に戻るとも限りませんが、今よりは良くなりますよ。怪我と上手に付き合いながら、なるべく生活の質を上げられるように頑張ってください。

お大事にどうぞ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

違和感が消えるまでには相当時間がかかるものなのですね。骨折がはじめてで、50日経ってもこれか?などと思っていましたが、それなりに重症だったのだと認めて気長に構えないと、まだ戻らない!とストレスになってしまうことに気づきました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/06 14:34

現在リハビリ中ということですので、脳が「まだ完全に治っていない」と考えている、ということはあるでしょう。


意識していても左右対称にならない、ということですから。

また、50日間ケガをした足を使っていないわけですから、足の筋肉が落ちて左右のバランスが悪くなっています。

リハビリの療法士の方に、ケガした方の足の筋トレをお尋ねください。

しばらく続ければ大丈夫ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

脳がまだ治っていないと考えているというのは、ものすごくその通りのような気がいたします。さっさと忘れたいのですが、早く忘れるのもそれはそれで危ないのかもしれないと思うことにして、左右差が小さくなるような筋トレを教わってやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/06 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!