
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はコミックスしか知らないのですが、確かお父さんはヒギンズでしたね。
王家の命名は、同じ名前ばかり続けて受け継ぐと決まっているわけではないので、そういうことはアリでしょう。
例えばフランスのカペー朝はユーグ・カペーに始まって、ロベール2世、アンリ1世、フィリップ1世、ルイ6世(5世までは前のカロリング朝にいた)、ルイ7世、フィリップ2世、ルイ8世、ルイ9世、フィリップ3世、フィリップ4世、ジャン1世、フィリップ5世、シャルル4世とバラバラでした。(つ、疲れた・・・^^;;)
パタちゃんの子孫やご先祖も出ましたが、別の名前だった記憶はないので、彼らはパタリロ○世だったのかな?
私も不思議に思うのですがなぜヨーロッパ王朝はあれほど不連続なのかわかりません。たぶん文化的政治的な理由があるのかもと思います。マリネラ王朝はヨーロッパと文化的背景を共有しているようですね。余談ですが「パタちゃん」は最近天竺への旅をしているようですが、個人的にはアスタロトシリーズを読みたかったです。パタちゃんの先祖や子孫はコミックの6巻などで見る限りパタリロの名を持っているようです。ご回答に感謝します。
No.4
- 回答日時:
パタリロ8世のお父さんは確かにヒギンズ3世ですね。
ちなみに、おじいさんはオッターモール2世というそうで、順番に名前を受け継いでいるというわけではなさそうです。
先祖と子孫は(アニメに出てきたのは)パタリロ7世とパタリロ10世です。
パタリロ7世は、大英帝国艦隊の侵略を受けそうになっていましたから、その時代を考えると
パタリロ7世⇒いるかいないか微妙⇒オッターモール2世⇒ヒギンズ3世⇒パタリロ8世
ぐらいじゃないですかね。あくまで推測ですが。
ちなみに10世は24世紀の人なので当時20世紀でしたから、4世紀の間に、9世と10世の2人だけパタリロの名を継いだということになるんでしょうか。
えっと確か18世紀(?)マリネラを侵略しようとしていたのはバンコランの先祖で24世紀にパタリロ10世と二人で対決したのはやはりバンコランの子孫だったと記憶しています。(同じようなシチュエーションでタイムパトロールの機械仕掛けの長官と3代で立ち向かうエピソードもありましたが)
ということは18世紀(?)から24世紀まで7世から10世までの4代のパタリロの存在がうかがえます。もっともタマネギが番号をとばすように9世はいない可能性もありそうですが。
ご回答いただき感謝です。

No.3
- 回答日時:
逆に言えば、パタリロ○世の子供が逆にヒギンズ○世とかになっているって事ですよね。
まあ、ルールがあるとしたら「知能が著しく発達していると思われて顔がへちゃむくれ」と言うことでしょうか(笑)。
これらに一致するものがパタリロの名前をもらえるとか。
(コミック1巻のヒギンズ三世崩御の時の顔は全然パタリロには似てませんもんね(^^;)
>知能が著しく発達していると思われて顔がへちゃむくれ
なるほど。しかしパタリロ8世はいつこの名が付けられたのかコミックを見る限りは不明です。たしかあかちゃんのときからパタリロだったような気がしますが。そういえば彼が赤ちゃんの時おかあさんのエトランジュが童話を読むと寝てしまい、むずかしい経済学の本を読んで聞かせると喜んでいた、というエピソードがありましたので、その兆候は生まれてすぐあったのかもしれませんね。>コミック1巻のヒギンズ三世崩御の時の顔は全然パタリロには似てませんもんね
そういえば1巻の顔は今の顔とも全然似てませんね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
(今更ですが)ピーチガール最...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
きめつオリジナル
-
サザエさんで、磯野家の2階の存...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
アニメのキャラで「~でゲスよ...
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
-
スナックのカラオケで
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
「こと」の使い方。
-
夫のアニメ系趣味がすごく気持...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報