dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

氷の入っていない常温程度のお水の事を表す単語ってありますか?

A 回答 (4件)

西日本在住の中年女性です。



>氷の入っていない常温程度のお水の事を表す単語ってありますか?

「お水」と言います。
「飲料水」とか、「飲み水」という単語もありますが、
口語ではありませんね^^

「白湯」は、お茶に対する言葉で、飲用の「温かい水」
「お冷や」は「お白湯」に対する言葉で、「冷たい水」です。

他の方のお礼に書いておられた、
ご友人が「お白湯」を頼んで、「ぬるい水」が出てきた話ですが、
Nazuna1212さんの感性の通りで、間違いではありません。
一度沸かして、冷ましたお湯を「お白湯」と呼ぶこともあります。
九州のうちの実家がそうで、人肌ほどに冷ましたお湯が「お白湯」。

他の方の回答で「氷抜きのお冷や」は、目からうろこでした。
飲食店では、氷入りのお水が出て来ることが多いですからね。

今どきの意識では、「お冷や」と「お水」の境界は
あいまいになっているのかもしれません^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり特別な単語は無いんですね。
その友人は飲食店に勤めていた時期もあり私の認識が間違っていたのかなとも思いましたが
検索してみると白湯の認識は合っていたので
だとしたら、他に特別な言い方があるのかと思ったので気になっちゃって^^;
お冷と間違ったとしても友人の説明していた事と異なってくるし
きっと認識が間違っているのですねー。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/09 17:52

白湯(湯冷まし):一度湧かしてからさました物。


お冷や:本来は店員の使う符丁で水のこと。「おあいそ」と同じで客は使わなくていい言葉。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>白湯(湯冷まし):一度湧かしてからさました物。
これは解っていましたが他の方へのお礼で書きました出来事の後に家に帰ってから気になって調べてしまいました。

お冷やは本来は、客は使わなくていい言葉なのですね。
おあいその事は最近テレビで知りましたが現在では多くの人が普通に客として使っているのを見ますね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/09 15:26

「氷抜きのお冷(ひや)」ですね。



飲食店に行くと、ときどき、この様に言って常温のお水をもらいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。

友人と飲食店に行った時に友人が店員さんに「さゆ ください」と言ったんです。
さゆ…白湯と言えばぬるま湯の事だと思うのですが出てきた白湯を飲んで友達が
「ぬるま湯なんだけど。私、さゆって言ったんだけどあの店員さん勘違いしてる。
さゆって氷の入っていない常温程度の水の事なのに」と言ってたんです。
「え、白湯ってぬるま湯の事でしょ?」と言ったけど「ちがうよー」と当たり前のように言われたので、もしかしてお冷と言い間違えている?と思ったのですが
氷の入っていない常温の水の他の言い方があるのかと思い質問してみました。

くだらない質問ですみません。気になってしまったので。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/09 10:11

単に「水」

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A