アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

色々な説があります。どうして色んな説が
でるもんだかわかりませんが、、。


有力な学説があれば教えてください。
サイトでも結構です。


無農薬だとほんとに野菜自体が危険から
守ろうとして毒物だすとか・・ほんとですかね。

有機野菜も、肥料に毒物があるとかないとか。。


はっきりした学説があってもいいものだと
思うのですが。。

A 回答 (3件)

不安なのですか?



>はっきりした学説があってもいいものだと

学説なんて当てになりません。常識は時代で、それも短期間で変わりますから。気にする必要もありません。

>無農薬だとほんとに野菜自体が危険から

元々植物には動物以上毒を含んでいるものが多いのです。

野菜ではありませんが身近なものですと。朝顔、水仙、福寿草、殆どの観葉植物、百合、夾竹桃などエッと思うものが有毒です。

現在野菜として栽培されているものの内気を付けなければいけないと言うのは私の知っている限り「つるむらさき、モロヘイヤ」それ以外なら、じゃが芋の芽、白隠元豆、銀杏、青梅など。

有機栽培や無農薬栽培と云うのは売るための宣伝だと思ってかまいません。

有機って云っても肥料の落ち葉に虫退治の農薬が掛かっていたり、
堆肥を作っている土地が除草剤などの薬まみれだったり、鳥や牛糞の元の飼料が合成、や抗生物質まみれだったり。笑える。

第一、此の頃の野菜は見てくれは良くても昭和30年代の野菜の栄養価の1/5~1/20位しかありませんしね。

小粒納豆なんて元々大豆で作っていたものが、多分遺伝子操作で小粒にしたんだろうと思う。

何を食っても長生きする人はするし、気をつけて、気をつけて毎日を過ごす人も若年で癌になったりするので余り一喜一憂しないで過ごしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同意できないところもありますが小粒納豆遺伝し組み前ナシと
書いてあるけど、もともと小粒ではなかったなと気付きがあったのでこちらを選びます。植物の毒性は考えなくてもいいと思いました。

お礼日時:2013/12/27 15:53

学説は利益になれば嘘でも発表されます。

逆もまた真で、発表されません。

脳ミソが政府公認の洗脳状態カルト信者になる前ならば単純に総合して考えると結論は出ますね、私の場合。そもそも食品栄養指導のブームが過ちなのです。政府&マスコミ由来のエコロジーブームで消費電力は増え続けたのでしょう。同じ間違いです。
    • good
    • 0

有機肥料といっても純粋なものはないです。


鶏糞、牛糞など薬まみれのものが多いです。
そういったものを完全に排除した肥料から作っていればいいのですが、
家庭菜園程度ならできても業務でやっていてはほとんど不可能です。

無農薬といってもたいがいはなにがしかの薬が使われています。
 
野菜が自ら出す毒は少量ですから食に問題はないです。
もともと毒をもったものを食べてはいけませんけどね。
それらも少量を漢方薬に配合して使いはしますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!