アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一体型のデジタルカメラでも10-20万円するモノが売れているようです。
一体型デジタルカメラで、起動(我慢できますが)、AF、シャッターのタイムラグが改善されないのはどうしてなんでしょうか?構造的に無理なんでしょうか?

将来的に、多少高くても、重くても構わないので、凹凸のない、昔の高級コンパクトカメラ(コンタックスT2とか)のような筐体の起動、AFの早い、シャッターラグの少ないカメラは出てくるんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

光学ファインダーのある一眼レフのシャッターは普段は閉じていてシャッターを押した時に規定時間開く作動をするのに対して、液晶モニターに映すコンデジやミラーレスは起動中はシャッターが開いています。


シャッターを押すといったん閉じてからの規定時間開いて画像を記録してからまた開きます。

このシャッター動作の違いがシャッターラグを感じる原因だと思います。

この違いがありますのでシャッターラグの短縮、改善は進むと思いますが、一眼レフと同じ感覚になることは難しいのではと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうことなんですね。納得です。
どんなにがんばっても、そういう仕様だと遅いのは仕方ありませんね。
ライカの様に光学ファインダー付で、素早く撮れるカメラはないんでしょうか。
写真は、ファインダーを覗いて撮りたいです。

お礼日時:2013/12/21 12:10

機械に文句を垂れるより、使う側が柔軟に接してやれば不満点も愛すべきチャームポイントになるかもしれませんよ(笑)



例えば、機械固有のリズムを把握しておけばストレスを感じなくなるかもしれません。
スポーツ撮影なんかだと、競技中の被写体に対してこうしてくれとかああしてくれなんて注文できませんから、カメラマン側が被写体のリズムを掴んでチャンスを探ったりします。

カメラに対しても同じことをすればいいと思いますよ。

その上で、機材で改善できる所がハッキリ見えてくれば買い替えとか買い増しに走るんですけどね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モノに身体が付いていけば良いんでしょうね。
つい、わがままばかり言ってしまいます。
気に入った物があれば、かわいくなるんでしょうがなかなか愛着の湧くモノに出会えません。
もう少し夢を見ながら、待っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/24 10:11

デジタル一眼レフでも各種レスポンスに違いはありますよ。


特にレリーズタイムラグは安い入門機と超高額なフラッグシップ機とでは(1/100ミリ秒単位ですが)1桁違うこともあります。
起動時間も、2003年に発売されたキヤノン機だと電源ONからシャッターが切れるまで2秒かかりました。今は0.5秒以下。

OLYMPUSのミラーレス一眼はAFも速いです。
起動時間が遅いと感じますが、2秒まではかからないんじゃないかな?
構造的にはレンズ一体型のコンデジと酷似しているので、将来的には同程度のコンデジも出てくるんじゃないでしょうか?
AF速度に関しては、沈胴式レンズ(電源をOFFにすると本体に引っ込むタイプ)では構造的に厳しいと思うので高速AFは望めないかもしれません。
OLYMPUSのミラーレスはピント検出方式がコンデジと同じでもAF速度は爆速です。とはいえ、キヤノンのUSMレンズとフラッグシップボディの組み合わせには2歩くらい及ばず。
フォーカルプレーンシャッター搭載なので、撮影時の感触は一眼レフほどではありませんが確実にあります。

シャッターのタイムラグにピント合わせ時間を含めないのなら、一眼レフを凌駕するコンデジは以前から出てました。
ニコンがその点を押し出して広告してましたよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私自身も、なにが遅く感じるのかわからなくなってきてしまいました。
スイッチを入れてからの起動時間はあまり気になりません。
カメラを構えて構図を決めてから(ビューファインダー)、レリーズボタンを半押し押し込んで撮れるまでのちょっとした間がストレスになっているようです。
性格かもしれませんね。
T2を使っているときは、それ程気にならなかったのに?
じぶんでもよくわかりません。

お礼日時:2013/12/21 11:58

起動、AFの早い、シャッターラグの少ないカメラが欲しいと妻にせがまれ先日購入しました。


フジ FinePix F900EXRを購入しました。かなり早いですよ。(2万円弱)
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/fine …
http://photohito.com/camera/brands/fujifilm/mode …

リコーGXRレベルだと画質も重視、上位機種ですね。
FUJIFILM X-M1
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fuji …
http://photohito.com/camera/brands/fujifilm/mode …

FUJIFILM XQ1 (コンタックスT2に近いかな?)
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fuji …
http://photohito.com/camera/brands/fujifilm/mode …

カメラ店で確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
レンズシャッターのような、押して撮りましたという感触のカメラが欲しいです。
ライカでは、レンズが別なのでとても手が出ません。

お礼日時:2013/12/20 23:08

リコーGXR のレンズユニットは?


APS-Cセンサー搭載ユニットですか?

サクサク撮れるとなると、矢張り一眼レフしか有りません。
此方は、正真正銘の光学ファインダー。ライブビュー画像のような表示遅れは有りません。
ただ、重い嵩張るは避けられません。その辺りが許容できるか否かですね。

http://kakaku.com/item/K0000484117/
http://kakaku.com/item/J0000004011/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
APS-c 50mmをビューファインダーで使用しています。
やはり一眼のようにサクサクはいきません。
構造的、技術的に無理なんでしょうか?
デジカメはシャッターを押したときのメカニカルな感触がなさ過ぎるような気がします。

お礼日時:2013/12/20 22:58

casioのEX-10 はいかがですか?


http://casio.jp/dc/products/ex_10/response/
   
ご存じだと思いますが、シャッタータイムラグはシャッターを押してからシャッターが切れるまでの時間ですが、液晶表示の画面を見ていてシャッターの遅れが出るのは、シャッタータイムラグではなく液晶のタイムラグなのです。
最近のカメラでは、シャッターレスポンスは良くなっていると思います。
    
レンズから画像を取り込み、電気的に処理をして液晶に表示をする訳ですから、ここでタイムラグが生じます。
花火などを写そうとすると、液晶画面で丁度花火が開いた時にシャッターを切ると遅いのです。
これはシャッタータイムラグではなく、液晶のタイムラグです。
    
ただコンパクトカメラ自体、スマホの影響で安い製品は次第に開発されなくなるでしょう。
液晶タイムラグを嫌うのであれば、外付け光学ファインダーの取付可能機種を選べばいいと思います。
一例です。
http://www.nikon-image.com/products/camera/compa …
オプションの光学ファインダー
http://www.nikon-image.com/products/accessory/ca …
   
レンズ交換型カメラでも液晶のタイムラグを嫌う人は、光学ファインダーにこだわりを持っていらっしゃるようです。
ミラーレスは光学ファインダーではありませんから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
デジカメでビューファインダーがつけられる機種を使用しています。
(リコーGXR),
が、小気味良くシャッターが切れません。
自分では、半押しからシャッターが切れるまで、さらに次のシャッターが切れるまでも間がストレスではないかと思っていましたが、よくわかりません。
時間のある時ヨドバシに行ってみます。

お礼日時:2013/12/20 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!