dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻が言いたいことあるなら言って!というので、朝は子供が大型休みだからといって、9時過ぎまで寝るのはやめてほしい。僕は6時起きで、出勤前の朝食を自分で作ってる。たまには、おきて、準備してくれてもいいんじゃないですか?って言ってしまった。掃除も月に数回だから、専業主婦なんだから2日に一回くらい掃除機かけてほしいともいいました。そしたら、今まで以上に空気がまずくなりました。専業主婦にもかかわらず、朝は9時過ぎおき、掃除しない、子供の朝食は菓子パン、毎週2日は夜は外食に連れて行ってます。彼女の実家には毎週土曜連れて行ってます。夜は夜更かしで1時就寝・・・・・このあたりもう少し生活を引き締めてほしい旨をいいました。しぶしぶ、次の日は7時におきてきました。質問ですが言いすぎたでしょうか?

A 回答 (38件中1~10件)

その生活をどの位続けられているのでしょうか?


もう何年もその生活のリズムでやって来たのだとしたら・・・
奥様からしたら「今更・・」って思っているかもしれませんね。
何事も早い段階で修正しないと難しいですよね。

でも・・翌日7時に起きてきた奥様。
申し訳ない気持ちはあるみたいですからね、
これ以上空気が悪くならない様に、質問者様は普段と変わらぬ姿勢で過ごすしかないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

全然大丈夫だと思います。


ただ、あまり言い過ぎないようにきをつければいいと思いますよ。
あまりこれ以上言うとさらに険悪になってしまうと思います
    • good
    • 0

 全然言い過ぎじゃないと思いますよ!多分奥様は御主人が何も言わないのをいい事に楽してる


 
 だけだと思いますよ。そのよな生活が当たり前だと本気で思っていれば逆切れしますからね、

 しぶしぶってあたりに確信犯的な匂いを感じます(笑)

  私が質問者様の立場なら本気で怒り改善させます。もし改善しなければ外で働かせます。
  
 
    • good
    • 0

( ゜Д゜) 驚きです



アラフォー女性です。質問者さんは、言い過ぎではないですよ。少しだらしがないですね。

しかし否定から入って申し訳ないのですが、初めからこのような奥さんだったのですか?おそらく(うちのはうるさくないし、自

分でやってくれるので楽)くらいに思っていますよ。

それでも好き・大事な家族 というので、僕が我慢?する のなら言い方を変えるべきです。

しかし、この状態は、これでは。。。と一家の主として思うのであれば、生活を変えてもらう

事を話し合ってみてはいかがですか?朝ご主人の為にご飯を作るのは当たり前だし、僕が自分で作るなら

僕の小遣いにする つまり奥さんが主婦業をしないなら、渡すお金を減らしてはいかがですか?

お父さんしっかり!!
    • good
    • 0

質問者さまは求めすぎではありません^^


むしろ奥さん、その生活直したほうがいいと私も思いました。

ただ、言い方がマズかったかなー。
ちょっと、嫌味っぽいですよね^^;

事実を並べるのではなくて、自分の気持ちを伝えるといいですよ^^

遅寝遅起きの習慣は、
夜更かししている(奥さんの)体が俺は心配だよって
自分はこう思うって言葉を入れてみてください^^
あと、

たまには(奥さんが)作った朝ごはんを一緒に食べたいなーって
やさしい言葉で朝食の件は乗り越えてみてください。

言い方を変えるだけで奥さんの受け止め方も違うと思いますよ^^


年越しの夜更かしは許してあげてくださいね☆
    • good
    • 0

文句言いたくなりますね・・


普段奥さんは何してるんでしょうか
どこからそうなってしまったのか
旦那さんが甘やかしすぎたのかもしれませんね^^;
    • good
    • 0

よくぞ それで妻 主婦 親づらしているな その一言です まぁ未来の家庭がどんなになって居るか


楽しみです 女の子が居るのなら その娘を嫁にしたら悲劇ですな
    • good
    • 0

こんにちは!



>言いすぎたでしょうか?
いずれも当然の事ですので、質問者様が言い過ぎたとは感じませんでした。

納得してしまうと、指摘されたことを改善せねばなりません。
しかし、改善が出来そうにないので、
不機嫌を装って、ほとぼりが覚めるのを待っているのではないでしょうかね。
    • good
    • 0

あらら、困ったねぇ。



そんな父母だから子供がしっかり育たない。

>言い過ぎたでしょうか?

お話になりませんな。馬鹿な母親にアンポンな父親ですよ。おっさんに言わせればね。
優しさを履違えているよ。
    • good
    • 0

苦言を言うより、お金を渡さなきゃいいと思いますけどね。



結婚して、夫の稼いだお金で生活し、家事も適当でダラダラ暮らして、苦言を言われたら不機嫌な態度、そこまで好き勝手できるのは、家のお金を自由に使えるからでしょ?

あなたが稼いだお金なんだから、奥さんはあなたの許可なく使えないようにしたらいいじゃないですか。お金を使いたいときにいちいちあなたに頼まなきゃいけないなら、もっとあなたに媚びるでしょうし、あなたの思うように家事だってしてくれると思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。でも、夫の稼ぎは一応妻あってのものっていうから・・
ご助言ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/31 11:41
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!