アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高速や国道を走っている時、夜10時などそのあたりの暗い時間、



ライトのハイビームはつけますか?

ハイビームをつけると、対向車にまぶしいとか前の車を煽っていると捉えられる。

ハイビームをつけないと、標識が上にあるため見にくい。
安全のためにはむしろつけた方がいいのではないか?


と二分した考えになっている方も多いとのことですが、どちらが正しいのでしょうか?

A 回答 (38件中21~30件)

確かにハイビームの方が運転し易いですね 対向車とのすれ違いの場合はロービーム‥ただ ハイビームの場合自転車とのすれ違いの時 大抵の

人はハイビームのまま・・車を運転してる側は自転車の反射板で自転車を認識出来るが自転車側からしたら眩しい場合もあり 目が眩んで転倒する場合があります(特にハロゲンランプは)教習所では あまり教えて無いのかも? 車と自転車の両方を運転してる人は自転車とのすれ違いでもロービームに落としてるが・・最近は自転車専用道路が多くなったので事故は少ないが 田舎道ではハイビームによる自転車の転倒事故が多いのも事実です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

thanks

お礼日時:2014/01/03 12:26

前走車や対向車が居ない場合にハイビームをつけるのが宜しいかと思います。


難しかったり面倒くさいですが小まめに切替をし、うまくハイビームを使いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

thanks

お礼日時:2014/01/03 12:26

私の住んでいるところはハイビームが多いです。

田舎ではハイビームは当たり前です。街灯が少ないためハイビームじゃないと危険すぎますね。前に車がいる時や対向車が見えた時にはローにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

thanks

お礼日時:2014/01/03 12:28

よぽど対向車がいないような郊外の道や、前を走っている車がいない高速道路、前者の場合は、対向車が来ても忘れていて、パッシングで怒られることがあり、あまりハイビームにしません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

thanks

お礼日時:2014/01/03 12:28

私の場合は基本的にハイビームです。



ただし対向車がいる場合や、
前の車との車間距離がない場合はハイビームにしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

thanks

お礼日時:2014/01/03 12:29

対抗車がいない時なら良いけど、対抗車がいる時は使わない方が良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

thanks

お礼日時:2014/01/03 12:29

基本走行中はハイビームです。


道路運送車両法では、ハイビームを「走行用前照灯」、ロービームを「すれ違い用前照灯」と
呼ぶらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

thanks

お礼日時:2014/01/03 12:29

警察や教習所では、夜は常時ハイビームを推奨していますよ。



でもそれは法定速度とおなじで、本音と建前

実際は、対向車はまぶしいですし、危険ですから、
対向車が来ていない時と、必要な時以外は付けるべきではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

thanks

お礼日時:2014/01/03 12:29

何か違うような気がする。


どちらか一方が正しいのでは無い。
基本ハイビームにしておいて、前車に追いついたり対向車が見えたらロービームに切替えるだけの話だ。
その程度の操作も出来ないのであれば運転してはならないと思う。
何せ殆どの車で指先でライトのレバーを前後させるだけだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

thanks

お礼日時:2014/01/03 12:29

ハイビームが基本ですが、



あまりハイビームだと対向車がイライラするみたいですね。

車が多い市街地では、あまりハイビームにはしていませんが

車が少ない道や市街地でも上り下りが多い道ではハイビームです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

thanks

お礼日時:2014/01/03 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!