
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>あんなに、魅力的な絵のどこが弱点なんですか?
絵が弱点、とはいしかわ氏は言ってないですよ。むしろ、
>表現には弱点があるが大きな画力は魅力的
…とコメントされていたのですから、絵そのものの魅力
については素直に賞賛されている、と言っていいでしょ
う。
漫画の「表現力」というのは、単純に画力だけではなく
ストーリーの組み立てなども含みますし、絵に絞っても
“一枚絵”と“連続絵”での見せ方の違いなど、様々な
要素を含みます。
僕自身あの作品は好きですが、あえてアラ探しをするなら
ば、ややベクトルの向きが“一枚絵”に傾いているかな、
という気はします。個々のカットにおける画力は間違い
無くハイレベルですが、シーンとして見るとギクシャク
した部分がたまに見受けられるかも…と言いますか。
まあ、本当に些細なものではあるのですが、アクション
が重要な部分を占める作品ゆえ、いしかわ氏の目もより
厳しくなったのでしょう。
あと、個人的には1位・2位作品は好きですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/06/02 11:48
ありがとうございます。
うーん。
一枚絵という概念自体が私には無かったので勉強になりました。
そういうことだったんですかねえ。
ちょっと、納得し切れませんが。
No.4
- 回答日時:
>2位の弥次喜多 in DEEPは面白いんですか?
最高におもしろいですよ。
オススメです。
今現在5巻まででていますが、もう病み付きです。
ただ、バガボンドとはまったくもって違った雰囲気を持ったマンガなので、それを期待して読むとちょっと違うかもしれません。
作者のしりあがり寿さんのHPをみることをおすすめします。
参考URL:http://www.saruhage.com/
No.2
- 回答日時:
「絵の動き」と言うことに関しては「バカボンド」は他の漫画を凌駕していると思いますし、
「画力」も際立っているのでhikarubさんの疑問は当然ですね。
「バガボンド」が3位という事の理由は2つ考えられます。
これはあまりいい話ではないのですが
こういった賞を取ることにより売上に大きな差がでてきます。
なので他の働きかけのあった雑誌社等(あるいはNHKとかの外部からの働きかけ)の力によって賞を取ることがどんな権威を持った賞と言えど多々あります。
もうひとつの考えられる理由としてはバガボンドは各賞を総なめにしています。
なので「他の賞との差別化のため」ということです。
「手塚治虫文化賞は他の賞とは目の付け所が違うぞ」と言うアピールです。
大人の世界はいろいろありますねえ。
※上記はあくまで僕の憶測です。
陰陽師の方が一枚絵かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜしばらく経った自分の絵が...
-
糸へんのつく熟語
-
絵を描くこと
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
illusted by・・・?
-
一文字で発音する言葉
-
へミングウェイThe Light of world
-
Pixivストレスを克服された方い...
-
プラバンの表裏
-
趣味で描かれた絵のお礼
-
文字を絵に変換すると9.11テロ...
-
3歳児形が書けない
-
感動したこと をスピーチとして...
-
細密画の描き方について
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
未成年がR18に相当する絵を描い...
-
絵が苦手な7歳の男の子につい...
-
イエスシのシ
-
絵上手い人ってなぜ尊敬される...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男子に嫌がらせを受けています
-
都市伝説好きな方 ヾ(@゜▽゜@)...
-
illusted by・・・?
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
絵を描くこと
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
なぜしばらく経った自分の絵が...
-
イラストレーターになるには専...
-
一文字で発音する言葉
-
トランプの表裏
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
外国人のセクシーなグラビア写...
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
プラバンの表裏
-
自分で針と墨汁で入れ墨を入れ...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
pixivで中々評価・ブクマが伸び...
-
Pixivストレスを克服された方い...
おすすめ情報