dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一年半付き合った彼と今年の末に結婚予定です。
年末にわたしの両親への挨拶も済み、彼も彼なりにしっかりと結婚させてください!と挨拶をしてくれました。
わたしが30歳、彼が25歳ということもあり、わたしの年齢を考えて彼も決めてくれたのだと思います。

そこで長年の付き合いの親友にスピーチをしてもらうかも。。という話をしたら、そのときはOKしてくれたのですが、一週間後にやっぱりできないと言われてしまいました。。
本当にその子しか頼む相手はいないと思っていたのでショックです。
断られた理由は
•彼が過去に一度二股をしている
•学生時代の借金が80万円ほどある、クレジットカードの借金で今も返済中

上記の理由から、わたしが幸せになれないと思っているらしく、心から祝えないからスピーチは他の人に頼んで欲しい。本当にごめん。
と、言われてしまいました。

二股された時は傷つきましたし、また借金を打ち明けられたときは愕然としました。そして、いまだに現金を持つのが嫌いで、カード生活をしていることも。。。(わたしは現金主義なのでクレジットカードは一枚も持ってません)

ちゃんと婚約指輪も親への挨拶もしてくれ、わたしも結婚に前向きになっていたのですが、いざ親友にスピーチを拒否されるほどの反応をされるとわたしも戸惑ってしまいます。

わたしが決めた相手なのに、第三者の友達の意見が正しいのかとか。。
これから先も彼のお金の使い方に苦労するかもしれないとか。。
もしかしたらまたそのうち他の女の子にフラフラするのかとか。。

いろいろ考えてしまって苦しいです。

彼でいいのかというところまで考えがおよんでしまって、自分の気持ちの整理ができません。。

付き合ってる間の二股や借金を乗り越えて、結婚して幸せな方っているのでしょうか。。?

A 回答 (12件中11~12件)

彼を信じられないんですね。



でも結婚前にあったことを、結婚したら二度と繰り返さないかと言ったら保証はないです。
二人の間でそれが解決してないならもう一度考えたり話し合ってみることですね。
他の方の意見聞いても無意味でしょう。
他の誰でもないあなたと彼の問題なのだから。
    • good
    • 0

う~ん



正直私の周りでは、結婚前から旦那さんがやんちゃしている場合

どの子も幸せにはなっていません。

結婚ってすごく幸せなイベントですが、
結婚生活はとても大変なことが後から後からやってきます。

二人で話し合って、力を合わせてやっていかないといけないので
もしあなたが彼のやんちゃに大きな心で対応出来る。
そういう包み込めるような母性が強いタイプ!

というのであれば、なしではないように思いますが・・・

多分苦労はすごくすると思います。

特にお金の苦労は喧嘩の元になりますよ~

親友はあなたのことを思って言ってくれてると思うので、
今はなんで断るんだろう、と憤りを感じるかもしれませんが
第三者から見るとよく言ってくれたなぁと思いました。

心にもないおめでとうの言葉
の方が何倍もつらくないですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!