
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
これは、私の邪推ですが、基本は他の方も書かれている、ZERO-ONEとDSEの業務提携からのアングルである事は間違いないでしょう。
ただ、普段(PRIDE解説時やプライベート等)の高田のキャラ・人間性はファンなら承知の通りなので、中途半端なヒールは似合わないと思うんですよ。
村上のようなキレた表情ができる訳でもなし、といって凶器を持って乱入も今更変だし…
って事で、「ゲッツ!」の某タレントじゃないですが、失笑に近い寒キャラを敢えて演じる事で、どこか憎めない存在とギャップによるインパクトを作っているのではないでしょうか?!(彼らの遊び心もあると思います)
全盛期のシンやブッチャーのように、本当に観客がヒールを憎んでいた時代ではなくなっているので、ブーイングが出る事も計算の上で、場内を盛り上げる為のひとつの手段だとフロントは思っているのではないでしょうか?
「お前、男だ」の台詞もフロントが考えたのかと私は思ってます。
Tシャツなどを商品化するのが、早かったもの(笑)←ショーバイ、ショーバイ!
No.3
- 回答日時:
彼は仕事をしています。
どんな職種でも一緒です。
相手に合わせた態度が必要です。
足を骨折した人間に風邪薬を出す医者はいない。
No.2
- 回答日時:
ゼロワンとDSEは表向きは対立してますが実際は提携関係でハッスルにもDSEが出資してますから成功させないとマズイでしょう。
島田だけじゃインパクト弱いから試行錯誤であのキャラになったんでしょうね。プロレスファンには失笑じゃないですか。大根役者とヤジられるし。
現役時代からショーマンじゃないし似合わないのをファンは見抜いてますよ。PRIDEファンは冷静に見てるんじゃないですか。きちっと役割分担分けてくれればお好きにどうぞという感じで。
出産費用に関しては密着取材料や本の売り上げで余り負担は無いと思います。個人的には「お前ら男だ!」より「ハッスル!ハッスル!」をPRIDEで定着させて欲しいです(笑)
この回答へのお礼
お礼日時:2004/05/01 08:43
>ゼロワンとDSEは表向きは対立してますが実際は提携関係
これは、プロレス式のアングルですからわかるのですが、
高田コスプレ総統までする必要があったのかな?と思います。
コスプレしなくても、地の高田でモンスタ-軍を率いるほうがよっぽど迫力があると思うんですが。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
総合格闘技用とプロレス用の顔を使い分けてるのだと思います。プロレスはショーですから、キャラが濃い方が面白いですし。
個人的な意見ですが、ヒクソン戦で負けたら引退すると言いながらずるずる現役を続けた高田延彦は男らしくなくって好きになれません。
小川は表向きはハッスルをアピールしてますが、PRIDE対策は十分やっていた印象です。プロレスラーぽくって好感度上がりました。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/05/01 08:38
>合格闘技用とプロレス用の顔を使い分けてる
その通りだと思います。
でもファン層は半分は重複していているんで、
「なんだ?あいつは?」と思っている人が多いんじゃないかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウルフ・アロン
-
リリコさんとニコールキッドマ...
-
ヌードになった女子プロレスラ...
-
プロレスが嫌いな理由
-
シリトリしたい人(゚∀゚ノノ"☆パチパ...
-
プロレスの試合は、すべて観せ...
-
和製ゴジラはしばらく シンゴジ...
-
プロレスの賞金
-
プロレスラーのニックネーム
-
ドラゴンゲートの特別御優待券...
-
プロレス技でブランチャーって...
-
紅白のふなっしー
-
プロレスラーの喫煙者
-
アンチプロレスの方々へ
-
プロレスのコンビ名 ・ チーム名
-
プロレス観戦について
-
素朴な疑問。プロレスって八百...
-
子連れでプロレス観戦してる人...
-
160cmの男って180cmの男と殴り...
-
昔のプロレスの水着について 昔...
おすすめ情報