プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

分割銘柄を現物で買った場合、新しい株券が発行されるまで分割されたぶんは売ることができませんよね?もし信用で買った場合は売ることはできるんでしょうか?また、権利落ち日に追証は発生するんでしょうか?素人な質問でごめんなさい。だれか教えてください。

A 回答 (4件)

信用で買った株券が分割した場合には下記のようになるそうです。



例えば、1株→2株の場合
分割前に50万円で一株だったら、
分割後は25万円で一株決済することになるそうです。
一株は自動的に決済されることになるそうです。
    • good
    • 0

#1です。



>最終権利付き日に信用で買って翌日の権利落ち日に購入した値段分、売却する事は可能ではないのですか?


値段分!?
買った株数だけ売却できますよ。

信用で株式分割銘柄の信用建玉を権利付最終売買日/権利落ち日を跨いで保有された場合でも新株はもらえないので、注意してくださいね。

もう1つ言っておくと、制度信用取引の他に無期限信用(一般信用)取引というのがあるのですが、これは権利付最終売買日が返済期限になるので、注意してくださいね。

参考URL:http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/108003807 …
    • good
    • 0

購入した株数分は売ることができます。


購入した金額分はできません。
1株20万1→2の場合
20万×1株→10万×2株です。
1株新株については、2ヵ月後より売買可能となり、それまでは資産としても反映されません。
この時点で、親株1株のみの売却となり、
一種の凍結状態です。

信用担保にしていた場合。
当然この理由により、資産価値から反映額が減少します。
信用枠いっぱいに入れていた場合、不足分即日入金が必要となります。
信用は、証券会社に権利があるため、あなたのものになりません。
    • good
    • 0

マネックス証券「商品・サービスを知る」の「信用取引 Q&A」より引用。



A. 保有している建玉または代用有価証券に対して株式分割、無償増資が発生した場合はどうなるの?

分割・増資後の理論価格を算出し、調整後単価をもって約定金額 (調整後単価×数量) が修正されます。
この時、建株数の修正は行われません。

* 理論価格の算出式は 理論価格 = 建単価/N (分割比率 = 1:N) となります。

お預けの代用有価証券について発生した場合は、分割・増資後の評価額が分割比率等に応じて下がります。その際に建玉がある場合は、委託保証金維持率も低下いたしますので、あらかじめご注意ください。
なお、分割後に発行される株券がお客様の代用有価証券に入るまでに、およそ2ヶ月程かかります。



結論:
信用で買った場合は株数が変わらないので新株はもらえません。よって新株をを売ることは出来ません。

信用取引の担保に分割銘柄を入れている場合は新株の分が評価されないので、場合によっては追証が発生します。

参考までに書くと、信用で買った場合は権利落ちをしても株主優待や議決権が与えられません。

参考URL:http://www.monex.co.jp/visitor/shohin/shinyo/ind …

この回答への補足

理解不足でごめんなさい。最終権利付き日に信用で買って翌日の権利落ち日に購入した値段分、売却する事は可能ではないのですか?

補足日時:2004/05/03 16:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!