アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

・ヒマだから
・たまたま回答できる質問を見つけたから
・お礼をもらえる(コミュニケーションできる)から
・自分の知識が誰かの役に立つかもしれないから
・ポイントや回答数が増えていくのを見るのが楽しいから(貯金が趣味の人と同じ?)

などなど、どんな理由でしょうか?
ポイントがもらえるといっても、抽選で商品券がもらえるくらいなので、金銭的な見返りを期待している人はいないと思いますが。

A 回答 (9件)

 基本的にお節介なのかなと思って居ます。

普段からそういった性分ですから。

 それと、回答するということは、問題に対して理解出来ていることが必要です。質問などから、興味を持って調べたりもします。回答する事で私自身も学習になりますし、上手に伝えるにはと考える事も、また大切です。
 我が子や後輩等々人に教える、伝えるという技術は必要ですので、回答をすることで自分自身の弱点なども見えて来ます。そこから、調べたりして学習が出来ますからね。
 私自身、自分で努力して回答を見つけたり考えたりしますので、質問があまり出てこないのですが、このサイトなどで質問を読んで自分が気がつかない事も多いなと感じています。

 回答者で何かもらった事は無いですが、レフリーでは頂きました。まぁ、仕事の合間などに楽しんでいますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無意識にやってるかもしれませんが、教えられる、伝えられる自分のための訓練にもなっていそうですね。
例えば読書好きのような、知識欲の高い人に多いのかもしれません。

お礼日時:2014/03/26 12:40

>貴方は何故回答をするのですか?



1・お礼をもらえる(コミュニケーションできる)から
3・自分の知識が誰かの役に立つかもしれないから
2・ポイントや回答数が増えていくのを見るのが楽しいから

やはりコミュニケーションを求めている面が大きいと思います。
私は十年以上前からホームペーじやブログで意見発表などをしてきましたが、そこの掲示板やコメント欄には反応がほとんどなく、はっきりいってやる気がおこらないのが現状です。それにくらべてこの質問箱は丁寧に回答をかくとかなりの確率でお礼がもらえます。たんなるこぴぺでなく、真摯なお礼や回答内容にたいする確かな手ごたえが感じられるときがあって、やりがいがあります。お礼がなくても、自分が日ごろ考えているテーマだったら、ひとつの自分なりの回答を具体的にまとめてみるのは結構頭の体操になるし、自分の思索を深めていくいい機会になります。そういった自分のためという面は、あるいは上記の3つの理由よりもおおきいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分の考え方、意思表示への反響がほしい、見たいという欲求があり、その可能性の高い手段であるからということですね。

お礼日時:2014/03/31 18:27

正直にお話させてください。


今の私だから、言えることです。

同じような人が毎回ランキング1位ってのが
どうだろう?と、思っています。

みんなで解決するのが一番良い・・・そう思っていて
そして、回答者も特別能力が高い・・・そんな人はいません。

1位は皆にチャンスがある、これを証明したくて
回答しています。
先月のカテと違うカテの回答を、続けています。
私にとては、アンカテ以外なんでも同じです。

1位になってもそれほどの見返りは、ないです。

ただ、好成績の回答者様が んー な回答をしていると
悲しい気持ちになります。

こんな私でも1位になれるのだから
皆頑張って・・・と言いたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
基本的に質問者のために回答をするのであり、ベストアンサーを決めるのは質問者の主観のみですからしょうがないですね。
ですので、1位になれるかどうかは、いかに質問者の気持ちになって回答できるか(正解かどうかではない)、だと思います。
かといって、1位になるために自分を殺して回答するのも全然楽しくないと思いますので、無理に頑張らなくてもいいのかなという気がします。

お礼日時:2014/03/27 09:51

自分のためです。



自分の知識を整理して説明する。
それに対して反応があれば、説明のしかたが良かったのか悪かったのか、分かる。
次は、BAをもらえるように説明しようと思う。

説明している中で、自分の知識の穴が見つかる。
それを埋めるために、いろいろと調べる。

そうして、自分の知識のレベルアップを図る。

その努力のスコアが、ポイントで示されるので、モチベーションが生まれる。

・・・実にうまい仕組みだと思いますが、自分は、それを利用していきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
No.6の回答に近いですが、個人的には割合しっくりくる気がします。
他人のためにやっているようで(実際他人のためにもなっていて一石二鳥)、実は自分のため。何事もそういう側面ってありますよね。
無意識でも、誰かを助け、助けられる場面が自然と増える、育つ仕組みってことでしょうか。

お礼日時:2014/03/27 09:57

    #2です。

補足です。

    僕は十年前の後遺症で、かつての利き腕、右手が使えなくなりました、無理して書いても文字がぐじゃぐじゃで、読めません。

    ところがワープロだと文通や書き込みは出来るので、リハビリの一環として4年ほど前に始めました。書く練習だけでなく、頭が正常に動いていることを確かめたかったので、ここを選びました。

    ベストアンサーが正解とは限らず、質問者さんが同意出来るもの、と言う点もここの長所で、今の日本ではどのような回答にどのような反応があるのかも分かって海外に住む者にはよい勉強の機会です。

    自分にいいことばかりやっていてはいけない、と思い、少しでもお返しが出来れば、と結果としては、半分ちょっと下ぐらいになる回答をしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
情報発信欲求、自己表現欲求に加え、反応という形で客観を知れるということですね。

お礼日時:2014/03/26 12:03

本能です。


人は、教えたがる、種族です。

例えば、
あの林を歩くと、虎に襲われる。
あの浜に行くと、貝が採り放題。
嘘をつくと、返って損をする。
など、
教え合う種族の方が、黙っている種族より、繁殖したのです。
今、教えたがる遺伝子のみになりました。
利害関係があると、教えないこともありますが。

余談
人は知りたがりの動物、と言う方もいますが、
反論されると困るから知ろうとするのです。
反論されないなら、出鱈目を言うものです。 権力者など。
小泉のように良くしゃべる権力者は信じてはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに教え、教えられるというのは、ごく自然なこと、本能として遺伝子レベルで組み込まれているのかもしれませんね。

お礼日時:2014/03/25 20:10

単純に「答えるのが、楽しいから」


多くの人がそうなんじゃないですかね?

ポイントとかは、気にはなるけどそんなに関係ないし、ベストアンサーを狙おうとか思っていなくて、ただ自分の考えを述べるだけだし。

でも「これが絶対に正論だ」って時にベストアンサーに選ばれるとうれしいですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
情報発信欲求ってことでしょうか。
質問者という、見てくれている相手が確実にいそうなのも大きいのかも。最後の、自信のある回答が選ばれるとうれしいというのはすごく同感です!

お礼日時:2014/03/25 17:56

    五つ理由が挙がっていますが、僕の場合、日替わり献立のように変わります。

124ぐらいは時によって当てはまります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、大体は当たっているということですね。

お礼日時:2014/03/25 17:54

 


暇つぶしです

お知らせが増えるのも楽しいかな
  
「貴方は何故回答をするのですか?」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分のしたことに反応があるのって、やっぱりうれしいですよね。

お礼日時:2014/03/25 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!