プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、ネットサーフィンをしていたところHack Anonym というHPへ行きました。
すると、そのHP上部にPROXYを通うしているのに私のコンピュータ情報が記載されていました。
記載された情報はケーブル接続(J-COM)している情報の以下です。
Lokal Address → Local host[***.*.*.*]
Remote Address → DHCPクライアントID、ドメイン名とIPアドレス
Proxy Address → ネームサーバーアドレス

質問したい内容は
1)上記の情報があればハッカーは私のPCに侵入することは可能なのでしょうか?
2)私のPCにアクセスしたとしてもファイル共有を「切」にしていればHDの内容を変更、またはウィルスを送り込む事は不可能ではないだろうか?

質問したい内容は以上です。私は、ハッキングに関しての知識はまったくないので、上記のHPへ入ったときはすごく不安になりました。ただ、私自信の考えではMacではどんな情報が漏洩してもファイル共有さえ切っていれば大丈夫ではないだろうか?と思うのですが、いかがなものなのでしょうか?
その関係にお詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

2つの心配されていることに関してはPCに侵入されることはありませんので


大丈夫です。

ただ、ハッキングに関しては、HPとかHDの内容を変更などだけではなく、情報(メールアドレスやメールID、パスワード様々なこと)を得て他人になりすましたり、ウィルスに関してもメールの添付ファイルで侵入してきたりします。

ここで言えることは、こまめにご自身の接続(ケーブルのようなので必要ないかもしれませんが)の際のパスワード、メール受信の際のメールパスワードを変更するような防止をしておくと良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
ただ、なぜ大丈夫なのでしょうか?
逆にどのようなコンピュータ情報が漏洩すると危険なのでしょうか?
このような問題に関して参考になるHPや書籍がありましたら、教えて頂けたら幸いです。

お礼日時:2001/06/04 22:00

everyoneさんの回答にプラスして読んでください。



まず、一つ注意しなくてはいけないのが、
「表示された情報」=「相手が手にした情報」ではない事です。
「表示された情報」>「相手が手にした情報」なことはないですが
「表示された情報」<「相手が手にした情報」なことは有り得ます。

rugeshさんの心配は、額面どおりだったら今のところ大丈夫でしょう、という風に考えるべきでしょう。

また、ファイル共有を「切」にしていても、MacOSにバグがあったらアウトです。
本気でクラッキングをしてる連中は「良く見つけたなぁ、こんなの」というバグ、仕様の穴などを発見しては攻撃しますので。

ひとつ、ひょっとしたら勘違いされているのではないかと感じる点があるのですが、もしそうでなかったらごめんなさい。

一部の報道でもそういう事を言っている人も居ますが、rugeshさんは「Macは安全だ」と考えていらっしゃいませんか?
幸か不幸か、世の中Windows全盛でMacが少数派ですので、攻撃する方も攻撃しやすい(=対象が多い=脆いところも多い)Windowsを対象にしているものが圧倒的に多いです。
が、あくまでそれは「数が多い/少ない」というだけで、「ない」というのとは別です。

実際、一般にはあまり報道されない部分でMacOSを標的にした攻撃などのレポートも上がっていますし、MacOSのバグ情報なども存在します。
ですので、「MacでXXさえしておけば絶対に大丈夫」という発想はしないほうが良いです。
「Macなら、今のところ、Windowsよりは、脅威がすくない」という程度に考えてた方が良いのではないかと。

あまり神経質になっても疲れちゃいますし、確率的には「滅多にない」ことなんでビクビクしなくていいとは思いますけど。
everyoneさんのご指摘のとおりパスワードの変更などもそうですが、得体のしれない(笑)ページなどには、あまり近づかない事もいい対策ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
>「表示された情報」=「相手が手にした情報」ではない事です。
確かにそうですね。
PCやITが進化するようにクラッキング(?)も進化するのですから完璧なセキュリティなどはあり得ないのかもしれませんね。
もし、Macでのお勧めセキュリティソフトなどがありましたら教えて頂けないでしょうか?

お礼日時:2001/06/04 22:08

なぜ、大丈夫か?に対してですが、このような質問をされる(あくまでも文面から推測したものですが)サーバー管理などをされている訳ではなく、MacintoshでOS Xを使い、サーバーを構築される事もあり得ますが、クラックなどセキュリティを問題にするときにサーバーとクライアントという接続の仕組みを理解しないといけませんから、そうではなく一般的な使用の話としてなので、PCに侵入されるようなことはないですよ、と申し上げたかったのです。



また、どのような情報が・・の件ですが、これももし良ければ、実はあまりお薦めではないかもしれないのですが、ハッカージャパンといった面白い本もありますので一度、ご覧下さい。情報というのは企業が持つ、機密・顧客情報と個人が持つプライベートの情報とがあり、社会的に問題になるのは企業情報の方がほとんどです。これらも本をお読みになると理解が深まるかと思います。

参考URL:http://www.byakuya-shobo.co.jp/hj21/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
このような質問をする場合、基礎知識ぐらいは自分で勉強してからの方が良さそうですね。反省してます。
ただ、私の環境は仕事でPCを使い、ケーブルインターネット接続、つまり常時接続してまして、おまけにそのプロバイダーはIPの割り当てがあんまり変更されないんです。なぜか。少なくても2~3日は変わらない。以前は24時間ぐらいで変わっていたのですが・・・
その辺が最近になって分かったきたものですからセキュリティを意識するようになってきました。
また、そのプロバイダーはルーターの使用を禁止しているため、ルーターを使わないで自己防衛するには・・・と思い質問してみました。
あとはパーソナルファイアウォール(シマンテック)を入れた方が良いのだろうか?
すいません独り言っぽいですね。

お礼日時:2001/06/05 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!