1つだけ過去を変えられるとしたら?

身内で独立して店を出そうとしている者がいます。
リースの活用を友達から勧められているそうです。
そこで質問があります。

リース費用はどのくらいで押さえるべきなのでしょうか?
売上金額に対する比率など、判断基準がありますか?
また、参考資料がありますか。

よろしく、ご教示願います。

A 回答 (3件)

リースはレンタルとは違います。

途中で解約すると残金の一括払いといったペナルティがかかるのが一般的です。そのかわり、一時的に費用がかからない、全額経費計上できるなどのメリットがあります(そうでないと、20万円以上のものは毎年減価償却しなければならない)。期間も3年から5年(物による)から選べるなど、こちらの都合に合わせた契約が可能です。複数社から見積もりを取られることをお奨めします。
お店の業種にもよりますが、飲食店などの場合、中古品市場もありますので、すべて新品にせず、程度のいい中古品を探すことも、経費を削減する方法です。
売り上げに対する比率なども、業種によりまちまちです。何を売るのか? 売り上げに対して何%くらいの粗利が見込めるのか? といったことによって変わってきますので、売り上げの予測を立て、いくらくらいなら払えるのか? ということを考えて、設備を決めるべきでしょう。払えないと言う場合は、その商売が成り立たないということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kensaku様

詳しくアドバイスいただき大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/04 22:17

一番肝心な点が抜けていますので、あえていいます。


リースを活用する前に、新規開業者に対してリース会社が
取引に応じる可能性は低いという点が抜けています。

まず、応じてくれないと思います。
だいたい、開業して3年位の決算書を要求してきますか
ら今のままでは無理でしょう。
リース会社に話しをする前に、最寄りの役所(都内であれば
都庁)の中小企業関連の部署に相談して、公的機関のリース
を活用するようにしたほうが無駄な努力をせずにすみます。

リース会社といってもほとんどは銀行系列で、独立系は
金利が高いとか、条件をいろいろつけてきたりします。
今回のケースだとリース会社から借りようとすれば保証人と
か保証金の話しを持ち出してくると思います。

公的機関の場合も保証人の件がありますが、その代わり
リース料は機関により違いますが短期なら年率1%くらいです。
10年くらいで2%少々超えるくらいです。
まず、無駄な努力を避ける為にも、費用を抑える為にも
公的機関のリース活用をお勧めします。
    • good
    • 0

リース費用をどのくらいに抑えるとか、売り上げに対する比率の標準というものは特に有りません。



全体の事業計画を立てる中に、他の経費と一緒に組み込んで、利益が計上できるようにされると宜しいでしょう。

ただ、当初からあれもこれもリースされないで、必要最低限のものに抑えることは必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kyaezawa様

重要な事項をアドバイスいただき大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/04 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!