dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月の子猫です。
先週あたりから鼻がおかしいのか、「ふんっ、ふんっ」と鼻息をたてています。
そこらじゅう匂いを嗅ぎます。
トイレでもご飯でもないです。
遊んでるとしないのですが、、、
そのあたりから結構くしゃみをしてます。
ご飯は、ドライフードを置き餌にして1日3回ウエットフードをあげています。
いつも勢いよく食べお腹がぽこんと膨れてトイレなんですが、あまり食べなくなりました。
うんちは1日2回してる時もあったのですが、1日1回かしないかになりました。
留守の時もちゃんとうんちをしていたんですが最近なくなりました。
健康なうんちなんですが。。。
ひげもしょぼんとしてるような;
あと鼻のてっぺんの一部分だけ色が濃いです。はげてるかのような
それでも元気に走り回ったり噛みついたりしています。

考えすぎでしょうか><?
少し不安です(;_:)

A 回答 (2件)

>ご飯は、ドライフードを置き餌にして1日3回ウエットフードをあげています



ご飯あげすぎじゃないですかね・・・
消化不良を起こしているのかもしれません。
猫ちゃんは体調不良は自分で訴えないので、見た目で具合悪そうになったときには、もう手遅れです。
早めに病院行ってくださいね。
    • good
    • 0

くしゃみをしている時点で病院行きです。


食欲も無いなら尚更。
子猫は急変します。
素人判断せず、様子見せず、病院へ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!