No.3ベストアンサー
- 回答日時:
排気量が2000cc以下でも車幅は1700mmを超せば3ナンバーになります。
仮に↓のような車があったとします。
A車→5ナンバー(排気量:2000cc,車幅:1680mm)
B車→3ナンバー(排気量:2000cc,車幅:1750mm)
A車とB車が同じ2000ccですが、車幅が違うためにB車は3ナンバーになります。
しかし、自動車税は排気量で区分されるので、納税額は同じになるはずです。
自動車保険に関してはナンバーではなく車種別で決まっているので、3ナンバーだから高いとは一概に言えないと思います。(排気量や新車価格にほぼ比例します)
No.4
- 回答日時:
一般的には2000CCを超えると3ナンバーになると思われていることが多いと思いますがkurioさんが言っているように車幅も対象になります。
BMWの3シリーズは1800CCでも車幅が1700を超えているので3ナンバーになります。でも税金は1800CCの課税です。
国産はほとんどが排気量に比例していることが多いのかなぁ。
税金は排気量により違うので排気量を考えたほうが良いと思います。あと車種により保険の税率が違います。事故率の高い車種は割りだかになりますよ。経済的なことを考えて購入するのなら排気量・車重・保険のランクなど総合的に考えたほうが良いですよ。
No.2
- 回答日時:
3ナンバーと5ナンバーの違いはボディサイズと排気量です。
長さが4.7m以下、幅が1.7m以下、高さが2m以下で、なおかつ排気量が2000cc以下
の車は5ナンバー、それらの項目のうち1つでも超えると3ナンバーになります。
さて、経済的な面での違いとのことですが、まず税金の面から考えてみます。
車を所有してる状態でかかる税金には自動車重量税と自動車税があり、重量税の
方は車体重量によって課税されるので、ナンバーによる違いはありません。
そして自動車税の方は、排気量によって課税の区分がされていますので当然、
3ナンバー車の方が高くなります。
自動車税の区分は、排気量が1000cc以下が29500円で、そこから500ccごとに
税額が上がっていきます。
3ナンバーと5ナンバーの境界線は2000ccですので、5ナンバーの最高額は39500円、
3ナンバーの最低額は45000円となります。けっこう違いますね。
保険については、自賠責に限って言えば両者の違いはありません。
任意保険も会社の違いなどでいろいろ違いますので一概には言えません。
その他の維持費については燃費やメンテナンスの費用などでしょうが、これに
ついても千差万別ですので一概には言えませんね。
参考になりましたでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
アパート住人の迷惑駐車につい...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報