プロが教えるわが家の防犯対策術!

新入社員です。私の会社では新入社員研修が外部委託で、連日社外で参加しています。
もしどうしても休まなければならない場合、会社への電話連絡は朝がいいですよね?でも研修が始まる時間は会社のコアタイムより早く、会社に人がいるかわからない時間なんです。いても、連絡を伝えるべき担当の上司はまだ来ていない時間だと知っています。
この場合、どうしたらよいのでしょうか。早いうちに電話して、人がいたら上司へ伝えていただくようお願いするのか、遅くなっても上司がいる時間に連絡したほうがいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

始業時刻になってもその人がいない場合、単に寝坊して遅れた場合から


通勤途中で事故にあい、救急車で運ばれる場合まで様々な可能性があります。
始業5分前くらいに会社や研修所に連絡を入れておくのが良いでしょう。
伝言でも構わないので休むことを伝えておけば問題にはならないと思います。

心配であれば上司の出社予定時刻を確認するなどしてもう一度連絡をとれば
間違いないでしょう。

予め休みそうな場合が考えられるのであれば、どのように連絡すればよいか
会社の人に確認しておくと安心ですね。
「朝、急に体調が悪かったり、電車がとまってしまった場合はどのように連絡を
すればいいでしょうか?」というように緊急連絡の方法として聞いてみれば
きちんと教えてくれると思いますよ(^^
    • good
    • 0

「どうしても休まなければならない場合」とは


どういう事態を想定されているのでしょうか?

例えば親族が危篤状態で、いつ死亡するか分からない、
その場合は会社を休んでも駆けつける必要がある、、、ならば
そういう状況であることを事前に上司に伝え、
”突然休ん(研修に行かない)でも不信に思われない”
ような根回しをしておくことが必要です。

同時に信頼出来そうな同期と連絡取れ合うように
携帯の番号などは教え合って、その日の最初は
その子にとりあえず休む旨を託せばいいんです。

上司には「何かあれば○○君(さん)に最初に連絡します」と言って
おけばいいんです。同期の子にも同じように伝えておきます。

そして会社に人が来る時間を見計らって、また駆けつけた先でも
良いので社に連絡すればいいのです。

2手3手まで考えるのがちゃんとした社会人ですね。
    • good
    • 0

とりあえず会社に連絡をするのと上司にメールを入れるか人事部にメールでの連絡。


休む理由も必ず伝える。

合せて研修先にも連絡をして置く。

連絡した事の事実を残しておく。

○連絡先を1ヵ所ではなく複数連絡する事は今後自分がこのようにする事で仕事上で確認の役に立つはず。
「報告・連絡などのミスが無くなる」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!