dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問に回答しようとしたら、そんなメッセージが出てきました。ブロックされるようなことをした覚えはありません。
回答したことのない相手でもブロックできるようになっているのですか?
知らないうちに癪に障るような回答をしていたと言うことでしょうか。
本当にどういうことなんでしょう?
せめてブロックの理由くらい教えてほしいものてす。

A 回答 (13件中11~13件)

>回答したことのない相手でもブロックできるようになっているのですか?


>知らないうちに癪に障るような回答をしていたと言うことでしょうか。
>せめてブロックの理由くらい教えてほしいものてす。

 元々は、迷惑な回答を繰り返す利用者を未然に防ぐ為だと思われます。
 あと、ご自身は該当しないと思われますが、理由を告げられても納得しない人は少なからず存在します。
    • good
    • 0

>回答したことのない相手でもブロックできるようになっているのですか?



できます。


>知らないうちに癪に障るような回答をしていたと言うことでしょうか。

その人に嫌われているだけです。
    • good
    • 0

・回答したことのない相手でもブロックできるようになっているのですか?



私も経験あります。
要するに、気に入らん奴とは関わりたくないということ。

・せめてブロックの理由くらい教えてほしいものてす。

んー、着信拒否にされて、理由教えてというようなもの。

掲示板だとドメイン(同じプロバイダ全員書き込み禁止)ごと拒否もあるから\(^^;)...マァマァ

ガンバレ(@^^)/~~~

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

この回答への補足

ブロックは相手を問わずできるのですね。

着信拒否されるなら心当たりはあるものと思いますが、心当たりがなかったので、なぜだろうと思ったのです。
回答の仕方が悪かったなら、指摘してもらえば直しようもあるじゃないですか。

補足日時:2014/05/27 06:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!