
自分のPCにはjava 7 Update 55とjava (TM) 7 Update5 (64bit)が入っててjava (TM) 7 Update5 (64bit)は旧バージョンで古いからアンインストールするように言われ、アンインストールしました。
そしてjavaのサイトにてjavaの有無のチェックに行き、javaのバージョン確認をしてVersion 7 Update 60と表示されたんですがこれでjavaは完璧ですか?
(写メの状況)
普段よく使うfirefoxのプラグイン設定のとこにある赤字の注意書きがあるJava Deployment Toolkit (click-to-play)7.0.600.19 10.60.2.19は無効設定にしてもう一つのJava(TM) Platform SE 7U60 10.60.2.19だけを有効にしてればいいんですよね?
NEC LaVie Windows8 型番PC-LE150JSP2

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
取敢えずコントロールパネルから、
JAVAコントロールパネルを確認すれば良いです。
最新と呼ばれるものは現在、
JAVA7u60/JAVA8u5/JAVA9b16
この3つです。

No.1
- 回答日時:
OSが書いていませんが、Win7の場合、
java 7 Update 60(64ビット)
java 7 Update 60 書いていませんがこちらは32ビット
があればいいです。
Firefoxの設定もOKです。
(java 8 Update 5 が最新ですが、java 8 はテスト中です。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C#の基本文法が詳しく書かれている教科書的な本ありますか 2 2023/02/11 03:48
- Java jdk17.06のインストーラーが起動しない 1 2023/03/27 21:58
- Java mac mini 2009 でのmac OS における Java の入れ替えについて 1 2022/12/27 19:23
- ゲーム Ps5で、マイクラJava版って出来ますか?今マイクラ統合版でやってて、マイクラJava版もやってみ 1 2023/02/07 20:25
- Java JavaでWebページ作成 7 2023/07/21 21:09
- その他(ソフトウェア) JavaとOracle Javaって何が違うんですか? 1 2022/05/05 05:46
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Java マイクラjavaでForgeを入れたいのですが、インストールした.jarファイルが展開されてしまい中 1 2023/07/28 22:30
- IT・エンジニアリング c言語とjavaの需要について 3 2022/06/23 22:59
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
USBを介したウイルス感染について
-
windows defenderで質問です。 ...
-
ウイルスバスターの表示について
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
ウイルスバスターは必要か
-
セキュリティー対策について質...
-
大学生です。授業でUSBメモリを...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
大至急お願いします 先程以下の...
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
FlashPlayerの削除とマルウェア...
-
PCのセキュリティについて gmai...
-
Twitchを見てたら何故か無期限B...
-
biosにウイルスが感染していた...
-
マイクロソフトディフェンダー...
-
パソコンのセキュリティ対策
-
さっき見たらiPhoneにフリーボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
宛先が、recipients not specif...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
セキュリティー対策について質...
-
USBを介したウイルス感染について
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
PCでのウイルスチェックについて
-
biosにウイルスが感染していた...
-
大学生です。授業でUSBメモリを...
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
ノートPCにネット上の画像を保...
-
msnのニュースに、「ストー...
-
ウイルスバスターは必要か
-
ウイルスバスターの表示について
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
原神を起動したらmhyprot3とい...
-
マカフィーの警告文が邪魔なん...
-
Androidでセキュリティパッチレ...
-
インスタにウイルスが検出され...
おすすめ情報