プロが教えるわが家の防犯対策術!

20代半ばの者です。


ピアノを学生時代に3年程習ったことがあり、7年以上ものブランクを経て数ヶ月前に再開しました。


久しぶりに練習を再開して、それなりによろしくやっているのですが。。。


学生時代にはしなかった「他人と比較する」という行為をしてしまい、ピアノを弾くことに楽しみを見い出せなくなってしまっています。


ポップスやクラシックの曲を弾いたりするのですが、弾く度に


「俺がこうやって一生懸命弾いている曲。 音高生や音大生の子が弾いたらもっと魅力的に上手く弾けるんだよな。。。 なんか虚しいよな。。。」

と考えてしまうんですね。


確かに、僕には僕にしか出せない音というのはあるとは思うのですが、そうとは言え圧倒的にピアノ歴が長い人の方がいかなる面において上です。


じゃあ俺が弾く意味って何?

って疑問に感じてしまうんです。


しかも、人は人と比べたがる生き物ですがから、仮に僕の演奏を誰か見たら恐らく多くの人がその演奏と誰かの演奏を比べるでしょう。

そして、

「彼は○○が△△で、だから■■と比べて下手」

みたいな「批評」をされる訳です。


すごく悲しいですよね。。。


別に僕はピアノは基本的に自己満足で弾いています。

誰の為とかでは一切なく、好きだから弾いているのです。

とは言え、やはり「他人」を意識し出すと本当に辛いです。。。


皆さんの中にも、この様な経験をされたことのある方いませんか?

A 回答 (7件)

そんなこといったら世界一の奏者以外は演奏する意味がなくなるでしょう。



音楽だから、上手下手と別に、その人にしかできない表現というか
音や表情にはなるはずですし
演奏する行為そのものが気持ちいいでしょう

おそらくスタートの遅れとブランクがものすごくコンプレックスになってるのだと思います
正直二十代半ばならまだまだ、体も頭も快調ですが、一定の年齢を超えると
だんだんと覚えも悪くなり衰えていきます。

私がその年齢に「子供からやらないと大成しないが、大人から始めた」習い事をしていた時は
人と比べる暇もないぐらい焦っていました
自分があとどれぐらい吸収できるだろうか、どこまでいけるだろうか、って。
まっすぐに「自分自身がどれぐらいまで行きたいかとそのタイムリミット」を見てました

そんなことで悩んでつまらなくなるのが惜しいぐらいの年齢だと思いますよ

まして結婚したり子供が生まれたり親が病気したり
弾きたくても弾けない日も来ると思います。

たまにピアノの発表会や教室のミニコンサートに行きますが
成人の発表は楽しいですよ
ものすごく簡易で単純な曲でも、楽しそうに、思いを込めた演奏は
子供たちの「とにかく間違えないように」とか「うまいでしょ」という演奏よりも
よっぽど心に響くときがあります
ああいう風に中年になりたい、老人になりたい
ああ、こんな豊かにこの曲が弾けるんだな、大好きなんだろうな、って。

もう一つは批評が気になるのは、自分が人の演奏をそういう視点で
見てしまうところもあるのでは?
少しでも吸収しようと人の演奏も良いところを見るといいと思います。

正直音大やプロを目指すわけでなしに
個人の趣味なら習い始める時期もバラバラなのに
人と比べる意味が分かりません。

正直バリバリにやってる才能と環境のある小学生なんて10歳でもめちゃくちゃうまいですよね。

本当に好きなことができる時間っていつまであるかわかりませんし
体がいつまで健康かもわかりません。
今、悩むよりも一曲でも好きな曲と向き合い
少しでも今より上達することを考えたほうがいいと思います。
    • good
    • 3

 自己満足100%の趣味で演奏されている以上、他人と比較する事自体全く無意味という事で終了なんですが、



>とは言え、やはり「他人」を意識し出すと本当に辛いです。。。

 お気持ちは判らんでもありません。
 ピアノに限らずどんな楽器でも、なまじソコソコ演奏出来てしまうと、よりウマいヒトと比較してしまいウツになってしまうでしょう。

 そこでワタシは、敢えて暴論を述べます。

※ピアノって、そういう楽器で、だからワタシ個人はどうしてもスキになれません。
 楽器は、音を出す原理や機構に人間が介在するほど演奏者個々人のトーンの差が大きくなりますが、ピアノは複雑な機構と巨大な共鳴胴が音を出しており、誰が弾いてもトーンの差が(他の楽器との相対比較として)小さいです。
 ピアノは明らかに、ロングトーン1発で演奏者が個性を押し出せる楽器ではありません(ピアノメーカーの差は非常に大きく出ますが)。
 だからピアノ演奏は、技巧的な面に余計に目が行ってしまう様な気がします。
 それがピアノという楽器であり、故にピアノは楽器の中では飛びぬけて高い普遍性を持っているとは言えますが、純粋な技巧で演奏者の質がある程度決まってしまう、という面があることは否定できないでしょう。

※ピアノの奏法は長い時間をかけて研究されたモノであり、『演奏者が受けたアカデミックな教育の量と質』を超える事は不可能に近いほど困難です。
 そこで、もっと個性が出せる『ピアノ以外の楽器』を始められては如何でしょうか?
 『ピアノの演奏で悩んでいる』っという御質問に対してゼンゼン回答になっていませんが、それも暴論の一つ、というところで。
 例えば吹奏楽器或いは弦楽器では、ロングトーン1つでも明確な個性が出せます。

※或いはピアノの演奏に限るなら、演奏する曲を考える、という事も出来そうです。
 ピアノ用のスコアがフツーに売られている様な、誰もが演奏しているジャンルの音楽はやらず、本来はピアノをあまり使わないジャンルの曲を演奏してみる、ということです。
 吹奏楽器や弦楽器では、クラシック音楽では絶対にやってはいけない事が、例えばジャズではやらないとダメ、などという事態に直面します。
 ピアノはトーンを大きく変える事は出来ませんが、あまりピアノを使わない種類の音楽では、アカデミックな奏法では扱わない技術が必要になっています。
 勿論、どんな音楽ジャンルでも頂点に近いところにいる奏者と比較されてはヒトタマリもありませんが、しかし『個性を出す』その為に『個性を出し易い音楽を演奏する』ということで、少なくとも他の奏者との比較で安易に優劣がつけられなくなるのは確かです。
 
 っというワケで、最後に。

>皆さんの中にも、この様な経験をされたことのある方いませんか?

 ワタシはピアノでなく、ギターとフルートの奏者なんですが。
 確かに演奏を始めた小僧の頃は、技巧的に優れたヒト達の演奏を必死に追いかけ、しかし明らかに違う未熟な完成度の演奏しか出来ず打ちのめされていた時代がありました。

 しかし15年ほど前、新たなバンドを結成した時に非常に狭いジャンルの音楽だけを演奏する事を決め、奏法をその音楽向けに変更しました。また技巧の練習以上に『自分が思い描くトーンが出せているか?』について考える様になり、他人との比較は止めました、っと言いますか奏法が特殊過ぎて他人と安易に比較出来なくなりました。(フルートに至っては、プロ含め同じジャンルの奏者に会った事がなく、今や自分のレベルがどの辺りにあるのかさえよく判りません。)

 アマチュアだからこそ、誰もが演奏する有名な曲を演奏して、よりウマいヒトとの差をまざまざと見せつけられる必要なんかありませんよ。『自分だけの演奏』を追及するのに、プロもアマもありません。
 要するに、『技巧でアカデミックな教育を長年受けた連中と戦うのはムダ』『他人がやってない事に挑戦してみる』『自分の個性が出せる事を選択し、それだけで勝負する』と決めれば、他人の演奏を聴いて『ちくしょう』と思う時間で、自分がやりたい様にやる為の練習が出来ます。

 どうせ趣味で演奏してるんだし、『何でも演奏出来る』マルチな演奏力など不要ですよ。そんなものはプロに任せておけばよいのです。演奏の基準は自分に取って楽しいかどうかだけで、その為にはウマい連中がやらない事をやるだけです。一見ひどく消極的な様な気がしますが、しかしホントに『誰もがやっているアカデミックな演奏』だけが、自分がやりたいことですか?演奏者が100人いれば、100通りの演奏が始まるのが、本来の音楽だと思うんですけどね。
    • good
    • 4

 何か、考え過ぎですね。



 成績が一番でなければ勉強する意味がない、エース・4番打者でなければ野球をする資格がない、世界一の人間でなければ生きる意味がない、日本で一番のイケメンでなければ結構する資格はない、正解一の美女でなければ結婚する価値はない・・・・

と同じことを言っていませんか?

 世界一おいしい料理以外は食べる意味はない、では、世界中のみんなは餓死しますよ。
 でも、あなたにとって一番おいしいのは、お母さんの手料理ではありませんか?

 ちょっと昔の歌にありましたね。「ナンバーワンにならなくてもいい、もともとオンリーワン」って。
    • good
    • 1

バカみたい・・・




やめればいいんじゃね
    • good
    • 1

こんにちは。



書かれていることをみるかぎり、自意識過剰だと思いますよ。

だれもかれもが人を比べることはしないと思いますし、第一、自己満足ならそれでいいじゃないですか。
そんなにやたらと比べたがるのは、コンクールとかにでてる人くらいだと思いますよ。

音大だからって皆がみんな魅力的に弾けるわけではないし、音大でてなくても魅力的に弾ける人はいます。
そんな人たかだか、趣味でひいてる人の演奏きいたからってそこまで批評はしませんよ。

これから音大に入りたくてとかだったら、人と比べることは必要かもしれませんが、
趣味で弾いてるぶんには、なんでそんなに人を気にするのかわかりません。
自分で弾いて気持ちよければいいと思いますけど。
    • good
    • 1

本当にピアノを弾くのが好きなんですか?


ピアノを弾いている姿を誰かに見せるのが好き、あるいはその姿に自分で酔うのが好きなだけではないんでしょうか?
本当に好きならそれ自体で満足はあるとは思いますが。
    • good
    • 2

そもそもなぜピアノ弾き始めたのか(再開したのか)も書かずにこんな質問されても、と思います。


質問を読む限り、あなたがピアノを弾く必要は全くないのに勝手に落ち込んでいる、自己撞着に陥っているだけだと思います。
嫌なら止めればいいじゃないですか。なんでそんな気持ちでピアノを弾くのか理解できません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!