プロが教えるわが家の防犯対策術!

会社で何故かHP作成スタッフに選ばれてしまいました。素人なので何か勉強しておきたいけれども何から手をつければよいのやら…皆さんは何をもってHPを作りましたか?どんな勉強がためになりますか?WINDOWS98のIE5.0を使用しています。何かアドバイスお願いします。

A 回答 (9件)

私の場合ビルダーを使ってます。

理由としては、やはり作成ソフトの方が基本的な作業については効率よく進められるからです。
最初のうちはソフトの機能で十分ですが、使っているうちに出来ることの限界が解ってきます。
その次にHTMLについて学びました。
何故最初からタグを学ばなかったかというと、HPの仕組みが全く解っていなかったからです。
たとえばテキスト文と画像がそれぞれ別物で、ブラウザー上で閲覧した時に組合わさって見えているだけだとか、掲示板は全く別のプログラムで動いているけど表示はHTMLで行われているとか・・・
それをビルダーから入ることによって基本的な処理がどう行われるか知りました。
まったく解らない人がいきなりタグを覚えるのは余計な知識がない分素直に覚えられる気もしますが、タグを打つだけで疲れてしまい、なかなか作業が進まないので面白味に欠け嫌になってしまうのではないかとも経験上思います。
そんな訳でソフトを使った方が達成感がすぐ味わえて楽しく作業できると思います。

それから、会社のHPが何をやりたいか分析して必要なことを覚えないといけないと思います。
デザイン重視のPRがメインであれば、画像の加工について学んだりした方が良いと思います。併せて他の企業のサイトを参考にしてデザインの勉強するのも効果があります。
セールスやネット販売が主なのであれば、cgiなどのプログラムを学んだ方がよいでしょう。ただしプログラムのテキストはタグが打てる人以上でないと理解できないと思います。

作る時に重要なのは、ご自分がIEを使用しているからといって他の方全てが同じだとは思わないこと。他にも言えることですが、自分のPCでの表示が早いからといって他の人が同じ環境にあるとは言えません。重すぎる画像を乗せたり、突然動画が起動したりするのは煩わしいこともあります。
企業のHPである以上、中途半端なものは返って印象を悪くすることもあります。
おそらく他のスタッフもいると思いますので、なるべく連絡を綿密に行い、その方達に解らない事はレクチャーを受けるのが最善だと思います。

HPというより企業のサイトの話になってしまいました・・・いや、ウチの会社も作ってるんですが(私は荷担してませんが)中途半端なので(苦笑)
いずれにしろ作ってゆくうちに自然と必要なことは解ってくると思います。素人の私でさえ、ひと月サイトを作れましたので、何とかなるはずです。
どうぞ頑張ってください。
    • good
    • 0

既にプロの方の意見もありますので、ちょっとだけ補足。



動作確認はNetscapeのブラウザでも行ってください。まぁHP作成ソフトを使ってれば起きないとは思いますが、タグの閉じ忘れが有るとNetscapeでは正しく表示できないことが多いんですが、IEだとHTMLの文法チェック甘いので何でも表示しちゃいます。

あと作成ツールですが、MacromediaのDreamweaverは多人数での開発向けにソース管理なんかもできるようになってますので、ソフト選考の再にはその辺も考慮してみたらいかがでしょう?

参考URL:http://www.macromedia.com/jp/software/dreamweaver/
    • good
    • 0

まがりなりにもWEBデザイナーなので、まとめられるような意見を。



スタッフは何人ぐらいのグループなんでしょうか。1人だと以下の行為全部を
やらないと企業のページは難しいと思うのですが、役割分担があるのでしょうか。
自分がスタッフの中の何の役割なのかによってずいぶん違うと思います。
あともし素人ばっかりで企業のホームページを作るのなら他社と同じとかいいながら力んで無理な企画立てをしないことも重要。
まずは簡単なペラの紙芝居みたいなページでも良いから作ることが大事です。

1.企画担当なら(役割重要度S)
インターネット白書だとかその他のホームページのマーケティング資料を
読み「ホームページの表現で何が効果的なのか?」の例をできるだけ
多く集めること。同業他社のページも全部チェックするのは必須です。
HTMLの勉強はこの担当だとほとんどいりません。
しかし実際の話、ホームページをご覧になる人はプログラムの巧拙を見たいのではなく、いかに為になる情報を載せてるかを重視するのでここがダメだとなにやってもダメです。すごく重要な役割。

2.デザイン担当なら(役割重要度A)
Photoshopの使い方、デジカメまたはスキャナの使い方を
早めに身につけていく必要があります。

ホームページビルダーなどを実際に使いながらページ作りもやっても良いと思いますが、デザインと言うことで考えれば今の企業ページは「形作っておいてそれに当てはめる」ほうが基本になってきてますので(昔に比べりゃ回線も早くなったし)あまりこの担当はHTMLにこだわらないほうがいいでしょう。

ま、素人にこれをさせるくらいならそんなに凄いできは期待されないでしょうし、
何とかこなせれば上出来です。基本的にはトップページさえ良くできれば後は情報さえ間違ってなければどうでも良いようです。ホームページの印象はこの担当に掛かっています。

3.システム担当なら(役割重要度B)
HTML+基礎的なCGI+サーバー領域の管理が
少なくともできないといけないです。
ishmasterさんの紹介されている「とほほのWWW入門」は
ちょうどそのあたりを網羅しているので熟読しておくしかないですね。
企画担当や上司に「あれできる?」と聞かれたときに「できる」「できない」が判断できないといけません。

もうご愁傷様としかいえないです。システムの規模、分量によっては外注も視野に入れながらと言うことになるでしょう。
しかもこの分野の人がいくら努力してもあまりページの宣伝効果にはつながらないんですよねえ・・・。

「WINDOWS98のIE5.0」と言うような開発環境でもなんでもない表現を
参考資料かな?と出されているようなレベルなので、
まさかHPをHTMLから組む担当とは思えないんですけど。
    • good
    • 0

私も素人でしたがひとりでHPをマニュアル一冊で作りました。

結構つくれるものです。ご安心を。ビルダーを使ってつくった友人はすごく簡単と言っていました。
HP作成の注意点は3つあると思います。第一はデザインのこと・・色とか文字の大きさとかです。これは色々なHPを見て勉強できますがセンスの問題があります。制作者の人数が多いと大変かもしれません。第二は編集に関すること・・これは結構細かい作業です。文章の内容とかいかに枠に収めるかというのが大変でした。第三はファイルの構造です。これはソフトを使えば意外と簡単だと思います。
初級本を読めば理解できます。唯一注意点は重たいHPは遠慮したい人が多いということです。何度も更新をしてHP制作に慣れることが一番だと思います。頑張ってください。
    • good
    • 0

まずはこのページを読んでおくといいと思います。



参考URL:http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm
    • good
    • 0

私もいきなり部内HPの作成・メンテナンスのお仕事を任され、途方に暮れた思い出があります。

本当に何から勉強すればいいのか、それさえ分からないんですよねー・・・。

私の場合とにかく時間がなかったので、「HPとは何か?」という基礎をすっとばし、作成ソフトではなくソースをいじらなければいけなかっので、いきなりHTMLタグの勉強から始めました。購入したマニュアル本は「HTMLタグ・リファレンス」です。

これがけっこう効率的で、とにかくマニュアル本に載ってる例題のHPのプロセスやタグを、見よう見真似で入力して作り、そのファイルをどこへ格納すればいいか、表示したい画像やジャンプ先のページはどうすれば見られるかとかの「HP構築」を学べたり、作成ソフトが無くともメモ帳やワードパッドを使えばそれなりのHPが作れるようになったりと、すっとばしてしまったHPの基礎が知らない間に身に付いていました。
(もちろんその本を最初から最後まできちんと読まなければいけませんが)

その後HPの飾り付けなどをする余裕が出てきたので、PhotoshopやIllustratorなどのHP素材作成ソフトをインストールしてもらい、またそのマニュアル本を買ってきて作りながら覚えていきました。覚えるまではソフトに付録として付いている「素材サンプル」を使ったり、フリー素材集のHPからダウンロードして来たりで間に合わせていました。

とにかくやってみないと分からないものです。マニュアル本を読んでるだけじゃダメですよ(^^)。
頑張って作っていって下さいね!
    • good
    • 0

会社ということで複数のメンバーでやるこちになるのですよね。


そうだったら、それぞれ得意分野から集められたと思いますので、その辺判断してのぞめばよいとおもいますが。いきなりプログラムはないでしょう、。HPというと企画とか、デザインできまってしまうので、その辺色々な分野のWEB訪れ、頭の中にそれら叩き込みましょう。センスとかも、、。これはかなり生まれつきの先天性の要素おおいので、すぐというわけにはいかないでしょうが、訓練しればある程度上達はします。構成力が身につけば、つくるのは簡単です。NO,1のかたにあるように、IBMのホームページビビルダーVER6でも買ってくればすぐできます。自分つい先日作り、実感としてそう感じます。材料と頭の中で骨格さえできてればあと並べるだけですから、ワープロ打ちより簡単です。あまり構えないほうがよいですよ、、。気楽に、肩の力抜いて生きましょう。
    • good
    • 0

 文法的なことやテクニック等は徐々に身に付けていけばいいと思いますので、まず仕組み的なこと(ファイルとディレクトリの位置関係やアクセス権、サーバーとクライアントの概念、どうやってHPを観ることができるのか、など)を勉強されてはどうでしょうか。


いきなり専門書を読んでも訳がわからないので、HP作成の入門書をさっと読んでみて平易な文章で書かれているものを選びます。あまり突っ込まず、大体判ればいいと思います。
    • good
    • 0

やっぱり書店でHP作成の本とかを買って勉強してはどうでしょうか?また素人が最初からテキストにタグ打ちは難しいので、ホームページビルダーとかそう言った、HP作成ツールでの作成が簡単で言いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!