アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PCも最近は
最初の登録さえ
説明されていないので
スマートフォンに限った話ではないですが
・・・
スマートフォンの場合には
PCとは違った機能があります
そうです
電話です
・・・
着信音が鳴らなくなったので
代理店に行きました
そうすると
お姉さんが

ああ
スリープモードになっているのですね
といいながら
再起動しました
・・・

・・・
私も
昔のmacはよくフリーズしましたので再起動しましたが

そういう問題ではないと思うのですが

・・・

PCは使えなくても
緊急の場合にはほかの方法も考えられるので
・・・
スマートフォンの場合は
大事な顧客からの電話が
ならなかったばかりに
その契約が取れない
ということにも・・・


あっ
そういう人は
スマートフォンを使わないで
ガラケーというんですか
其れを使ってください
という回答はなしで教えてください。

A 回答 (6件)

ご自分で、説明を受ける必要があると自覚されているのであれば、購入時に店員さんに遠慮せずに質問して説明を受ければよろしいのでは?



私の場合、マナーモードに切り替える操作だけはすぐに知らないと帰宅までの間に音がなったらまずいと思ったので、それだけは購入したその場で聞いて教えてもらいましたけと。他の操作は自分で調べて対処できる自信があったので。

ちなみに、iPhoneのドキュメント一式は下記URLにあります。一通り目を通されてはいかがでしょう?

https://www.apple.com/jp/support/iphone/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私も購入時に
とりあえずの説明はしてもらいました。
ただ
スマートフォンは
意図せずに
指が触れて
何かの機能をオンにしてしまう
私の場合は
スリープモードということだったので・・・

お礼日時:2014/07/06 21:41

電話機能のあるパソコンも昔からありましたよ。

それこそ8ビット機の時代から。
普及しなかったのは、安定しなかったからです。

プロのカメラマンが、100万円以上もするカメラ機材を使うのは、性能面からではありません。安定性にお金を払っているからです。
スマホも同じです。安物や最先端のものが安定性が悪いのは当然です。
もし、ご質問者さんが、スマホにプロユースの安定性を求めるのなら、それなりの機種を買わなきゃ。あと、きちんとした保守契約ね。

安物を使うのなら、自分で直せるように勉強をするのは当然かと。

連絡ツールとして、iPhoneやギャラクシーだけで大丈夫と考えてるプロはいないと思いますよ。ご質問者さんのいうPCと同じ。代替の手段を必ず持っています。それがガラケーとは限らないんじゃないかな。
    • good
    • 0

携帯電話も、スマートフォンも、必ずつながると言う接続性の担保と言う契約はされて居ません。



つながらない状況もあります。と必ずなって居ますので、電話がつながらないことに対して契約が取れなくても、一切保証する必要はありません。

だって、通話回線なんて、契約電話の1割も確保されて居ないんですよ。
地震などが起こると一斉につながらなくなるでしょう?
あれが回線の輻輳(パンク)状態です。

実はこれから始まる音がきれいだと言っているVoLTEは、今の通話以上に輻輳に弱くなります。
音が雑音交じりになって行き、とぎれとぎれになって話が出来なくなります。
だから、お金が取れないので、定額制にするんですからね。
時間でお金を取って居るとその通話に対しての音声品質の保証と言う物が必要になるのですが、VoLTEは、そのシステム上、音声品質の保証や、接続性などが出来ないんです。

まぁ、携帯電話もスマートフォンもそんなもんですよ。
    • good
    • 0

うーん、まず最初に、取扱説明書等を隅々まで読んで確認する義務が質問者にはあると思いますよ。



少なくとも、店舗には、無償で使用者を教育する義務はありません。電話対応は好意によるサービスです。パソコンでも携帯でも、一部の会社ではすでに、電話で操作方法を教えるのは有償になっています。

その上で、最良の学習方法はなにかと問われれれば、労を惜しまず取扱説明書を隅々までしっかり読むこと、失敗を恐れず端末を触りまくること、です。

操作がわからなくて契約が取れなかった場合は、世間では100%使用者の責任です。自分の手に余るものを業務で使っていたこと自体が問題とされます。

努力しましょう。
    • good
    • 0

> スマートフォンの場合には


> PCとは違った機能があります
> そうです
> 電話です

ですねぇ。ガラケーもマナーモードにすれば着信音はなりませんから、ガラケーを使えとは言いません。

ところで、あなたは固定電話を購入した場合、電話線をささなくては電話が使えませんとか説明をする義務が販売店にあると思ってるのでしょうか。 

あなたの言ってることを世間一般では「いいがかり」といいます。また、説明書とか読まないで文句を言うのは恥ずかしい事で、このような質問をしたことを恥じた方がいいでしょう。
    • good
    • 0

(´・ω・`)ん?


購入した製品について理解ができていないことをメーカーや販売店の責任にしたいのですね。
ウイルスに感染したら、ウイルス対策ができていないと言ってこれもメーカーや販売店に責任を負ってもらおうとするのですね。

そんなわけで、質問者さんはモバイルで電話しようとしないほうが良いと思います。
据え置きタイプの電話を使うようにしましょう。
外出先では最近見かけなくなった公衆電話を利用するようにしてはいかがですか。
相手先の電話番号はアドレス帳に書き込んでおけば電源がヤバイとかそんなことを心配することもなく利用できます。
(公衆電話が見つからないという問題は棚上げにしておきますw)

顧客からの電話は全て事務所の代表番号に掛けてもらいましょう。
携帯電話がなかった頃は、それは普通に行われていたことですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!