プロが教えるわが家の防犯対策術!

古いパソコンがwindowsXPのため、win7のノートパソコンに買い換えました。

古いパソコンは「IEEE802.11 a/b/g/n」対応で、新しいパソコンは「IEEE802.11 b/g/n」となっています。
ちなみに、無線ルータは「Aterm WH822N」です。
http://www.aterm.jp/bb-support/822n/spec.html

このような機器構成です。

この状況で、一般的な広さの木造住宅の2階で新しいパソコンでネットに接続すると、非常に遅くなり、タイムアウトが頻発します。
古いパソコンでは、問題なく接続されていました。
ちなみに、無線ルータは1階に置いてあります。

この状況を解決する方法は、なにかありませんか?
ご指導のほどお願いします。

A 回答 (4件)

1階で利用する


有線で接続する
2階に中継器もしくは、アクセスポイントを設置する
    • good
    • 3
この回答へのお礼

会社で使っていないAtermの無線ルータが1台余ってますので、それを中継器に利用できないか検討したいと思います。
それで感度が上がればいいのですが・・・
ひとまずはそれで試したいと思います。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/16 21:27

古いパソコンのほうが、無線LANの性能が良いので、新しいパソコンだと、非常に遅くなり、タイムアウトが頻発しているのだと思います。


新しいパソコン用に、a/b/g/n規格の無線LAN子機を新たに購入して接続すれば、改善される可能性があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんのご意見を参考にして、まずは原因を調査したいと思います。
そのご、子機を購入するかどうか、検討したいと思います。
ご回答、ありがとうございました

お礼日時:2014/07/16 21:25

Aterm WH822Nの仕様がIEEE802.11b/g/nにしか対応していないようなので


XP機がIEEE802.11aにも対応していたことは、実質まったく関係ありません。

無線LANは、IEEE802.11acが最新の技術となっていますが
広く使われているのはIEEE802.11g程度でIEEE802.11nは
XP時代のPCでは、ほとんど使われていなかったものでした。

規格の違いで、電波特性も変わってくることがありますが
どちらもIEEE802.11nで動いているはずですから

問題は、新しいPCのアンテナ性能の低さか
製造上の不備、あるいは不適切な設定と考えられます。


そういう意味では、機種名が明確なほうが
判断しやすくなります。

XP時代のPCでnを使っているのであれば
USB接続タイプのアダプターだったんじゃないかとも思いますが
そうであれば、そのUSB無線LANアダプターを
新しいPCで動かしてみることもできるかもしれません。


また、新旧のPCの機種名がはっきりすれば
その機種が、一般的にアンテナ性能の良い機種として評価されているのか
それともその逆なのかを判断できるかもしれません。

もともと、アンテナ性能が低い機種なら
ルーターの設置箇所を見なおしたり
有線LANを活用したり、より複雑なLAN構成をとるしか無いでしょう。


でも、まず最初に、新しいPCを一階に持って行って
どのくらいの距離でならば正常動作するのか確認しましょう。

1m程度の距離でも不調ならば
問題はアンテナ性能の問題では無いと考えられます。

ルーター,PC共に、2.4GHz帯と5GHz帯を使える構成なら
両方試したら、一方だけ良好ということもありえないわけではありません。
(普通大差ないはずだと言われますが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

きちんと、確認したわけではないのですが、新しいPCのアンテナ性能の低さに原因があるようです。
そのあたりに目星を付けて、検討したいと思います。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/16 21:23

無線接続での利用ですので


親機から離れれば離れるだけ
親機との間に遮蔽物が有れば有るだけ
電波利得は減衰します

根本的な解決案としては
やはり有線接続での利用を推奨します

本件で親機が送受信できるのは
2.4GHz帯のIEEE802.11b/g/n
だけですから電波リソースの観点
そして混信の可能性
電子レンジ利用による通信途絶
と不安定になる要素が多いので
親機から最も遠いPCを有線接続で利用する
もしくは全てのPCを有線接続で利用する
という案が最適であると考えます

どうしても無線接続で・・・というなら

親機を

Aterm WG1800HP
http://121ware.com/product/atermstation/product/ …

Aterm WG600HP
http://121ware.com/product/atermstation/product/ …

のどちらかに切替え
トコロテン方式で追い出された

Aterm WH822N

を有線接続にして2Fまで持って行き
アクセスポイントとして稼動させる
という方法が良いと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

家の環境上、有線接続ができないので、別の方法を考えることにします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/16 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!