dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

蟹味噌って蟹の脳みそですか?

A 回答 (6件)

脳みそではないです。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8B% …

居酒屋なんかの単品は缶詰を使います。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83 …
経験ではズワイ、毛ガニ、タラバの順でおいしいかな。
生タラバのは、たまたまなのかそれほど油っぽくなく
結構うまかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/08 23:29

キモ、肝臓がメインです。


どう味わっても、他のキモと種類が同じ味でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/08 23:29

回答ではありませんが・・・・



気持ち悪いけど美味しいですね。

アメリカ人の妻は、カニのウンコだと思って食べません。
ちなみに、魚の白子も精子は食べたくないと言って食べませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/08 23:29

「カニの味噌状の食べ物」と言う意味です。


肝臓などの内臓です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/08 23:29

カニみそは脳ではなくカニの肝臓と膵臓です。


カニの脳は小さいのでどこにあるか、よくわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/08 23:29

脳みそではありません。



蟹味噌は、食べ物の消化や栄養素の貯蔵の役割のある、中腸腺と呼ばれる器官です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/08 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!