プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 子供の夏休みの自由研究で、豆乳、生クリームに、塩水、にがり、酢、アルカリイオン洗浄水、水酸化ナトリウム入りトイレクリーナーをそれぞれ加え、塩析するかの実験をしました。
 アルカリイオン洗浄水、トイレクリーナーでは、ろ紙に残るような沈殿物ができませんでした(他はできました)。
 アルカリイオン洗浄水、水酸化ナトリウム入りトイレクリーナーも電解質であると思うのですが、なぜでしょうか?

A 回答 (1件)

ざっくりと説明すると、水に分散しているものを引き寄せて水に分散できなく固める、というのにイオンの力は要るけれど、



・1価のイオンでは、2つ以上のコロイドをつかまえられないので、まとわりついてるだけで終わり
・アルカリで汚れなどの分解反応を起こしてしまうものは、コロイドをつくる化学物質自体を壊してしまい凝集させようがない

というところです。

じゃあ、なんで塩は1価なのに大丈夫なのか、というと、それくらい強烈な濃さじゃないとにがり(2価のマグネシウムなどあり)に比べて塩析効果が起きないが、大量に使えるので可能といえば可能といえる、という程度問題だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大体、理解できました。
有難うございました。
確かに塩水は飽和食塩水で実験していました。

お礼日時:2014/07/28 06:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!