
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
婦人○官~罪と罰~【山本美華】死夜悪
襲う!(日活ロマンポルノ)【小川亜佐美】GENEON
なんてのも無くは無いですね。上記の「婦人○官」なども、ビデ倫対策を強く意識しているのもと思われます。やはり強い不文律による縛りは働いているようです。
ただ、需要が無いというのはどうでしょう?ネット上で婦人警官のエロサイトは多く実在するみたいです。検索してみるとよろしいかと思います。私もいくつかのサイトの常連ですが。
同人誌業界ではすでに重鎮の新田真子さんが自身の婦警エロマンガをアニメ化した「魔法少女ダイアナ & YAYOI」ってのもありました。奥付等一切かかれてませんが。
No.5
- 回答日時:
婦警さんが主人公というと・ストレートなアダルト作品よりも、ソフトなHシーンもあるドラマが多いように思いますが、ちゃんと今の制服を着ている作品や古い制服を使用しての作品があったりします。
Starbigさんのおっしゃる婦警ネタを、どこまでリアルに再現しているか!大変難しいのですが、ミニスカポリスもありますよね!No.4
- 回答日時:
私もmuron さんと同じように、ニーズの問題と思います。
ただ、婦人警官という職種上、路上ロケが必要な場合が多いと思います。そうなると、軽犯罪法1条15項違反のニセ制服の着用、路上ロケについて、道路交通法上の警察署の許可をクリアーすることが、むつかしいと思います。他の場合ですと、ロケ自体があまりないし、適当にごまかせば、警察の許可は割合簡単ですが、警察に関するものだと、警察の関心も強いと思います。No.3
- 回答日時:
eddyさんのおっしゃるようにタブーや自粛はあるんでしょうね。
でも単純にニーズの問題もあるんじゃないでしょうか。制服モノは結構人気があったりしますけど、OL・看護婦・スチュワーデスに比べて婦警さんはあまり性欲をそそられないというか、婦警さんて実際に結構強そうな人が多いじゃないですか・・・極めて個人的な趣味を語っている気がしてきましたので、この辺でやめておきます。失礼しました。。。
No.2
- 回答日時:
警察ネタや、皇族ネタなど、御上に反するようなものはタブーですね。
そのメーカーが目を付けられて、いずれつぶされる可能性があります。
みんなやっているのに、なんであそこだけ摘発されるの? なんていうときは、たいてい以前それに近いことがあったためです。
はっきりとした明文等はありませんが、つぶされては元も子もないので、各社自粛しています。
あと、ビデオはビデ倫の審査を通しますが、これはビデオの中身だけではなく、パッケージもその対象になります。
パッケージに使われている写真もそうですが、文字や表記にも規制があります。
例えば同じ書くにしても「OCHINCHIN」なら一見分かりずらいので、OKといったような感じです。
ビデ倫の審査も、きちんと明文化したものはなく、担当の審査員の違いや、時代の流れなどで変わってきています。
前回こういうのは大丈夫だった、これは通らなかった、など、メーカー側が手探りでやっている状態です。
しかし、ビデ倫には強制力はありません。
これは審査の結果、公序良俗の範疇ですよ、と審査するチェック機関です。
ビデ倫の審査を通っているから堂々と市場に流せる、どうぞ安心してお店においてください、ということですね。
世の中にはビデ倫を通さず無審査のものもありますが、摘発されない内容ならこれでも大丈夫です。
ただし、「ビデ倫審査済み」という御墨付きではないので、無審査のビデオを店頭に置くお店は、ある程度のリスクを背負う可能性はあります。
もっとも、それを逆手にとって商売している人もいますが…。
No.1
- 回答日時:
レンタルビデオのアダルトコーナーっていうのは行ったことがないのでよく分からないのですが、宅配しますってポストに入っているチラシなんかではあったような気がします。
回答になってないかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) こんな質問をする人はどんな人?「局部はわいせつぶつとされますが、なぜわいせつぶつなのでしょうか。」 3 2023/08/25 15:08
- その他(悩み相談・人生相談) Yahoo!知恵袋の「不適切な情報」の基準について 9 2022/04/13 01:25
- 防犯・セキュリティ 春の定期巡回訪問が高圧的でしつこい、断れるのか? 3 2023/05/05 01:17
- その他(法律) 逮捕後に携帯・スマホ等で家族、他人に連絡をとることは法的に許可されているか否か? 3 2023/06/05 20:27
- 警察官・消防士 警察の取り調べ 2 2023/05/22 14:13
- 法学 不謹慎な質問で恐縮です。 「司法」のお世話になられた方は、おられますか? 刑事施設って、どんな感じ? 2 2022/05/12 14:32
- 事件・犯罪 質問に対する回答者の責任について 7 2022/10/13 04:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘアーヌードはいつからOKに...
-
架空請求業者と戦いたいのです...
-
警察に敵意を抱くのは、いけま...
-
ヨドバシカメラは店内で暴行を...
-
中国に旅行に行きたい学生です...
-
警察って何で事故を未然に防ご...
-
万引き中3死亡事故について
-
日本の警察は解体して、3つぐ...
-
空き缶泥棒は何故逮捕されない?
-
妻がヤクザに犯されてしまいま...
-
ヤクザやってる人って、自分よ...
-
「ハンディのある方」という言...
-
50年前とは昔でしょうか、最近...
-
風俗店とのトラブル
-
民放は立派な本社ビルや広大な...
-
仮にですが、大学の後輩とかが...
-
ヤクザの女になったらその女は...
-
「空気入れる」ってどういう意味?
-
実は元ヤンだった女の人の特徴…...
-
日本で頭のおかしい人が多い地...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
万引き中3死亡事故について
-
ヘアーヌードはいつからOKに...
-
アダルト素人画像投稿サイトに...
-
飲酒運転について 雨の日っ...
-
小学生の万引きにはどう対処す...
-
下着を盗まれる(♂です)!
-
日本の警察は解体して、3つぐ...
-
警察は新聞配達員のノーヘルや...
-
煽り運転被害について! 回答く...
-
納得いかない交通取り締まり
-
下世話な質問ですいませんが、
-
警察に捕まらない人??
-
2/4 報道特集「フィリピンの収...
-
ビッグモーター前の街路樹が除...
-
煽り運転してきたり、車間距離...
-
落書き
-
困ってます
-
私どもは高齢者や障害者の住居...
-
110番をする(警察を呼ぶ)...
-
警察署の不祥事や苦情はどこへ?
おすすめ情報