
長年お世話になっている方に腎臓が悪い方がいます。
60歳前の方ですが若い頃から腎臓が悪くいつも食後に赤色の薬を飲んでいました。食事制限はしていませんでしたが定期的に血液検査を受けていたようです。
喫煙・飲酒の習慣も無く、甘いもの大好きな方なので中元・歳暮の時期には和菓子など産直品を選んでいました。
ところが今年に入って検査結果が徐々に悪くなったようで検査入院をしたり食事制限を始めました。今のところ普通に生活していますが遅かれ早かれ人工透析をしなくてはいけない状態になりそうだと奥様にうかがいました。
病気の状態は詳しくわかりませんが人工透析が必要になってくる方への贈り物(食べ物)として好ましく無い物、お勧めな物を教えて下さい。
例えばおもちや豆腐はいい、果物はダメとか・・・検討もつかないので宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
腎臓内科病棟勤務の看護師です。
実際に患者さんにいろいろと伺ったとき、食べ物の贈り物が一番困るといっていました。
しかし、食べ物の中で一番うれしかったものは「果物の缶詰」だそうです。
それもミカンやパインなどありきたりのものではなく、巨峰やマンゴー他にはメロンなど普段目にしないような缶詰です。
生の果物よりは味は劣るそうですが、普段の食事のカリウム制限により果物類はほとんど食べられないに等しいのでたとえ缶詰でも果物が嬉しかったといっていました。
URLにいろんな缶詰のサイトを残しておきます。
他には自分で好きなものが選べられるカタログの贈り物が多かったそうです。
参考URL:http://net25.jp/search/?s=&g=fruit&k=%B4%CC%B5%C …
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
その方は、いわゆる腎不全のような状態ですよね。
そのような状態の方に食べ物の差し入れをするということ自体どうかな?と思うのですが、何かご参考になればと思い、検索してみました。
http://www.astis.co.jp/shop/pb/jinzou.html
http://www23.cds.ne.jp/~gon-t/Jinfuzentowa/renal …
何をどの程度食べてもいいのか、それぞれの方で違うと思います。
よくご相談の上、お決めになった方が宜しいかと思います。
参考URL:http://www.astis.co.jp/shop/pb/jinzou.html,http://www23.cds.ne.jp/~gon-t/Jinfuzentowa/renal …
回答ありがとうございます。なるほど食べ物は難しいですね。でも本人は喫煙・飲酒もしなくて「食べることだけが楽しみ」という人なので・・・注意して探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 透析についての質問です。 父70歳。現在も平日に仕事勤務(約50年間勤務中) 先月、病院の血液検査で 4 2022/05/27 17:36
- 猫 4歳のメス猫の腎臓・肝臓の数値が悪く、元気がありません。 何が原因でしょうか?今出来ることはあります 2 2022/12/06 20:25
- 政治 日本の人口を増やせと言ってる人たちは、日本をインドのような国にしたいのでしょうか? 5 2022/11/25 12:46
- 夫婦 腎臓移植の提供に葛藤があります。 10 2023/08/05 19:21
- 糖尿病・高血圧・成人病 腎臓病食でのカロリー摂取について 4 2023/01/05 16:59
- 糖尿病・高血圧・成人病 74歳母が突然高血圧になり腎不全手前で透析治癒を受けていますがいつまでも頭がしっかりしないようです 1 2023/01/04 21:05
- 食生活・栄養管理 健康診断が近づき、食事をすることが怖くなりました。 最近は食事も美味しくなく量も食べられません、 健 1 2023/07/11 20:22
- 病院・検査 受診についての質問です。 父70歳。現在も嘱託ながら勤務中。 現在、同じ病院グループクリニックの内科 2 2022/05/28 04:29
- 泌尿器・肛門の病気 腎臓結石について教えて下さい 【夫45歳の定期健康診断の結果】 尿蛋白1+ 尿潜血3+で要精密検査 3 2022/07/05 07:46
- その他(病気・怪我・症状) 腎臓病末期の犬が食べ物も水も採れなくなり点滴のみで急激に弱りました 1 2022/09/25 23:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
冬の終わりは戦いの始まり!花粉症について知っておきたいこと3選
長い冬が終わりを告げ、ポカポカと暖かい日差しを受けて心が晴れやかになる季節がもうすぐやってくる。そう、春だ。しかし、花粉症に悩まされる人々にとって、冬の終わりは戦いの始まりを告げるものでもある。 地域...
-
掃除のプロが教える、環境アレルゲン対策の新常識!【PR】
花粉が飛び始める憂鬱な季節がやってきましたね。 いろいろな花粉対策をされている方もいると思いますが、花粉やホコリに含まれる環境アレルゲン対策をしないと根本的な改善にはなりません。実際に大切なお子さまや...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
ExcelのVBAでフォームが表示さ...
-
精子に血が・・・
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
エクセルでエラーが出て困って...
-
最近、飲酒すると手のひらが真...
-
エクセルでθを求めたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
健否~書類の書き方~
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
精子に血が・・・
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
おすすめ情報