アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の素朴な疑問です

交通違反で集まったお金や税務調査での追徴課税って何に使われているんですか?


交通違反のお金は警察の方がインタビューで答えていた言葉では
「ノルマはなく決まった金額を集めるようなことはない」と答えていました

追徴課税にしても某県では一年で70億とか集まるらしいです
大型都市ではそれ以上に集まることでしょうし全国で考えたら想像もできない金額になると思います

ノルマが無ければ考えによっては集めなくてもよいってことですよね
たまたま違反した人がいたから、追徴があったからお金を徴収しているだけってことになると思うんですが、これだけの大きなお金が何に使われているかが知りたいです

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

交通違反金→交通反則金については下記ご参照。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E5%89%87% …

これによれば、予算「年度初めに予算が立てられ」とあります。これがノルマの元ですね。
また、徴収額の大きさが警察本部/警察署の成績であることは良く言われていますので、
個々に、前年度維持/○%アップなどの目標が立てられ、これもノルマとなるのでしょう。
「危険(違反)を予知したら先に注意して安全を図る」よりも、
「違反を犯すまで待ってから捕まえて反則金を召し上げる」が優先されるゆえんです。
交差点交番の警官が、右折禁止なのに右折ウインカーを出す車を見つめるだけ、右折した瞬間に「ぴぴぴーっ」という現場を目撃した事があります。
本来は、徴収額が少ないほど交通安全地域(地域警察の努力)を立証するはずですが、なんか変です。

追徴課税
税金は納付先区分として国税と地方税にわかれます。
追徴課税も同様に配分されてしかるべき、と思います。
と思って調べたら、その旨の記述がありました。
http://www.tky-ma.net/page007.html
26.地方税!?
「税務署は「国税」についての職務を行いますが、…、
税務調査で追徴課税された場合には地方税も「自動的に」追徴課税されることになります」

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0

私の知識では、国庫に戻ります。

(再分配されます)

ノルマですが、A県は70億、B県は0。なんてことになったら、
「サボってんちゃう?」ということになりませんか?

やはり同程度の納付は必要かと。

私も、スピード違反で(たった18km)12000円取られた時、
周りの反応は「ノルマだ」だったしね。月末やったやろ?って感じでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!