プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

暖房用ヒーターのCOPは1となると聞きました。
エアコンなどは3とか5とかになるのですが、何故暖房用ヒーターは1となるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

COPは投入したエネルギーに対してどれだけの熱エネルギーを生じたかを示す係数(成績係数)のことです。



室内で電熱線に1kWの電気を通したら室内に生じる熱エネルギーは1kWx通電時間です。

ところで外から台車で真っ赤に焼けた鉄を部屋に持ち込んだら運搬に必要なエネルギーだけですみます。
(ただし赤熱させるために電熱線を使ったら1kW以下です)

ヒートポンプエアコンは、外の気温の持っているエネルギー(0℃でも、絶対温度では273度ある)を室内に運び込む仕組みです。
圧縮機を使って作った外気温より冷たい液体(冷媒)と外気とを熱交換することで外気から液体にエネルギーを受け取り、それをポンプ圧縮しながら高温にして室内に運び、高温の液体と室内の空気と熱交換をするという動きをします。

ここでは圧縮機やポンプに使う動力だけが必要になります。そこでポンプなどに1kWの動力を投入しても外から3kWとか4kWのエネルギーを持ち込むことができるわけです。
    • good
    • 0

 


1.
 エアコンは;
 冷房の場合は(ひどく極端に言えば)外から室内に 氷を運び込む運搬の動力だけが消費されるんです。氷そのものを作ってるのではないんです。
 暖房の場合は(これも暴言に近いですが)外から室内に 焼けた石を運び込む運搬の動力だけなんです。電気で石を焼いてるんじゃないんです。

 氷や焼け石は屋外に無尽蔵にあるんです。w



2.
 電気ストーブは、もろに電気で石(ヒーター)を焼いてるんです。
この焼く電力を エアコンの「運搬」に使えば 焼け石を 何倍 運べるか、それがCOPの数値なのです。だから電気ストーブ自分自身は当然1倍なんです。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!