アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

憲法のレポートを書くにあたって、色々な説を知りたいと思っています。私は40代で、法律はかつて少し触れたことがある程度で、当時は佐藤幸治先生や佐藤功先生の本が憲法の基本書と呼ばれていたような気がします。
が、20年の時を経て書店や図書館に行ったら当然のことながら知らない学者さんの名前の本がずらりと並んでいて、どの本が基本書なのか全くわかりません。
レポートの「○○説」として数名を挙げるとしたら誰が該当するのかも皆目わからない状態です。もちろん、学者によって専門とする分野があり、レポートの内容によって書くべき諸説が変わってくることはわかっていますが、そこはさておき、「憲法学者と言えばこの人でしょう」という押さえておくべき学者を知りたいです。
あまり多くの本を読みこなす時間もないので、できれば数名程度を教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

芦部 信喜(あしべ のぶよし、1923年9月17日 - 1999年6月12日)は、日本の法学者。



憲法 第五版 単行本 – 2011/3/11
芦部 信喜 (著), 高橋 和之 (その他)
http://www.amazon.co.jp/%E6%86%B2%E6%B3%95-%E7%A …


芦部 信喜ご本人が既に死去されておりますが、お弟子さんである高橋 和之(日本の法学者。専門は憲法・比較憲法・国法学・情報法。東京大学名誉教授、明治大学法科大学院教授。弁護士法人大江橋法律事務所東京事務所所属の弁護士。)によって改訂されております。

まあ、司法試験でも憲法教科書の定番として認識されております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます!
芦部先生ですね。
第5版は図書館でチェックしていたところです。やはり基本書と考えて間違いなさそうですね。
ありがとうございます。
佐藤幸治先生ははずせないとして、芦部先生の説も織り込んでいくことにします。

お礼日時:2014/09/28 17:39

美濃部達吉は如何でしょうか。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E6%BF%83% …

東京帝国大学法学部の教授で、戦前天皇機関説を唱えて軍部に睨まれ、攻撃されました。天皇機関説は大日本帝国憲法下で確立された憲法学説で、統治権は法人たる国家にあり、天皇はその最高機関として統治権を行使すると説いたものです。天皇陛下ご自身も妥当と認められていたのですが、それでは都合が悪い軍部や右翼に疎まれたのです。当時の東京帝国大学法学部の中にも、軍部に迎合し美濃部を排斥する一派がいました。日本国憲法における、歴史的に重大かつ本質的な事件でしたので、ちょっと古いですが触れてみたら如何でしょう。今の日本国憲法や憲法改正問題を吟味する上でも重要なテーマです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

美濃部達吉先生!
確かに学者としての功績もさることながら、憲法学という視点から見事にあの時代を
分析したという意味でも、歴史に名を残す憲法学者ですよね。

今回のレポートの課題とは別の分野で有名な学者さんなので、レポートを書き終えた
後でじっくり勉強してみたいと改めて思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/01 13:36

私が唯一東京帝大で尊敬している、伊藤正己先生(元最高裁判事)の英米法も踏まえた上での日本国憲法の司法からの視点、というのも、一度触れていただければと思います。



伊藤正己 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4% …

伊藤正己 日本国憲法 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E4%BC%8A%E8%97 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

伊藤正己先生ですね。
確かに、図書館や書店でも伊藤先生の本は見かけました。
早速チェックしてみます。

リンクまで貼ってくださり、ありがとうございました!
がんばります!

お礼日時:2014/10/01 13:31

わたしの恩師は、大石良雄と磯崎辰五郎両先生。



当時、著名な憲法学者ちして、宮沢俊義、佐々木惣一、鵜飼信成という先生方がおられました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました!
う~ん、すみません。私の不勉強さで、どの先生も存じ上げず・・・(><)

全ての先生の本に目を通すのはかなわないかもしれませんが、どのような
お考えをお持ちだったのかだけでも確認してみようと思います。

がんばります!

お礼日時:2014/10/01 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!