dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、上の子供の幼稚園の運動会がありました。
実父と義父は仕事の都合で来れず、実母と義母が来ました。
その際のお弁当についてのことです。私がおにぎりを握り、実母が筑前煮とデザート(果物)を作ってきてくれることになっていました。義母は仕事をしており、運動会に来れることが確定した1週間ほど前、電話でお弁当に関する話をしました。「自分は何も作らなくてもいいのか?」「何か作っていこうと思うんだけど」と何度も尋ねるので、本当はこちらで準備するつもりでいましたが、下の子が食べられそうな柔らかいものをお願いしました。

しかしです。
当日、お昼の時間になり、私がおにぎり、母が筑前煮の入った箱を取り出すと、義母が自分の荷物から、下の子のご飯の他、タッパーに入った揚げ物×2、漬け物、おひたし、卵焼き、煮干し、焼き豆腐、デザート、そして、赤飯がぎっしり詰まった正方形の大きなタッパーを次々と広げ始めたのです。

私と母は目がテン状態。
当然、すべての料理が中途半端に残り、たくさんの荷物を抱えて帰宅することとなりました。

義母は料理を作るのが好きで、このようなことが過去に何度かあります。
こちらに遊びに来る際、ご飯を作ってあげると言われたので、「夕飯はもうこちらで考えてあるので、お昼だけで大丈夫ですよ」と伝えたにもかかわらず、夕飯の食材まで勝手に買い込んできたり、ダイエット中だからおかしは持って来ないで欲しいとお願いしているのに、毎回どっさりおかしを買ってきたり。

今回の件はさすがにびっくりで、「私たち何も作ってくる必要なかったわね」「これでうちまでおこわ作ってきてたらどうするつもりだったんだろうね」と母も呆れ顔。わざわざ事前に電話もしているのに、これでは何の意味もないです。本当にうんざりしました。
本人は好意のつもりでも、頼んでもないことをされるのは予定が狂うし、ありがた迷惑なんです。

義母の「好意」を受け取れない私は心が狭いのでしょうか?

A 回答 (4件)

良かれと思ってやってくれてるのでしょうけど、予定が狂いますよね。



うちの姑は健康オタクで素材にこだわり、凝り性、薄味、食べ物にはお金を惜しみません。

だからラーメンなんかもスープをげんこつを買って来てとんかちで割る所からスタート。
10時間近くかかって完成。でも私はサッポロ一番の方がずっと美味しいと思った!!

ご飯の水加減も平らな所に置き納得いくまでスプーンで何十回もすくって微調整。水加減だけで10分経過。見ててイライラ!

そのくせ薄味こそ正義なので、カレーもシャブシャブしててとろみもなく、すったりんごと人参の素材が生きているというか・・・ポケモンカレーより味が薄い!

そんなので慣れてるから外食しても、こんな味の濃いの食べれない!口が曲がると店員の前でいうし・・・
美味しくないからと私に食べさせようとします。必死に食べてると「よく食べるのね、そんなんだからブクブク太るのよ!」って・・・こいついつか殺すって思いました笑
一緒にご飯食べるだけでもつらいですよ~

まあ、どこの家も色々ありますよね。
同居ではないので許せていますが・・・会うたびストレスです。まあでも、お互いがんばりましょうね!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わわ、それはものすごいこだわりですね・・笑
いや、笑い事じゃないですよね、実際。

健康や食材に気を遣うのは良いことですが、限度がありますよね。

私の場合、今回の件で限界を超えてしまいました。。

今日明日と台風で外出できないことを見込んで、すでに2日分もつぐらいの料理を作っていたのに、冷蔵庫にはまだまだおかずが・・・(T_T)

わかっていただける方がいてうれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/05 16:03

心が狭いというか、何というか。



まあ、単純に言えば、嫁と姑だからですよ。実母は、常識人でやさしくて
大好きだけど、姑は非常識で、何度言ってもわからない馬鹿だから大嫌い

姑が、何も持ってこなくても、きっと貴女は腹立てますよ。姑だから・・・

料理が好きというヒントがあるんだから、姑懐柔法は簡単ですけどね
「お母さんの料理は、本当においしいですね。これからもよろしくお願い
します」って言って、食べ物に関しては、まかせればいいだけ。
お菓子だって、「ありがとう。後でたべます」って捨てればいいだけ

姑の気持ちは、姑にならないと、わかりません。
貴女が姑になったら、息子の嫁に好かれるような気配りの姑になって下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姑だから嫌いなわけではないんですよ決して。

互いの家を行き来する回数もコミュニケーションの頻度も、実母より義母のほうが多いぐらいです。

ただ時々、頼んだこと以上のことをされて予定が狂うことがあるので、それがありがた迷惑だと感じてしまうということです。姑に悪気はないのは重々承知です。

お礼日時:2014/10/05 16:14

貴女は義理のお母さんがこのようなことをしたから怒っていますよね。



もし、貴女のお母さんが同じようなことをしたら、どのような感情になるでしょうか!?

実の母に、有難迷惑と言いきれますか。

貴女も、義母も学習能力のない方々ですね。

一番の優しさは、義母に手ぶらで来てくださいと言ってあげるか、お母さんに「義母に作ってもらうから手ぶらでイイよ」と

いうことです。孫は二人とも可愛いのですからね。

貴女もおばあちゃんになれば分かりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>実の母に、有難迷惑と言いきれますか。

言いますね。もっとも、うちの母がそのようなことをするはずもないですが・・・
実家にいた頃は実母との仲はあまり良くなく、
現在は、無駄な気遣いや思いやりもない距離感だからうまくいってるような関係です。
実家や我が家を行き来することもめったにありません。

そういう意味では、私は実母よりも義母のほうが人間的に好きですし、義実家にも子供たちを連れて遊びに行くし、向こうから来てくれることも多いです。

>一番の優しさは、義母に手ぶらで来てくださいと言ってあげるか、お母さんに「義母に作ってもらうから手ぶらでイイよ」ということです。

ありがとうございます。
次からはそのように言ってみます。

お礼日時:2014/10/05 15:57

>義母の「好意」を受け取れない私は心が狭いのでしょうか?



 過去に何度もあったのにですか?

 好意、心が狭い以前に
アナタも実母も学習しないのですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉で伝えているのに、これ以上何が出来るでしょう?
頼んだこと以上のことを義母がやってくることを見込んで、私と母は何も作ってこなければ良かったのでしょうか?そんなわけにもいかないですよね。

ほんと、我慢の限界を超えざるを得ないぐらい、ものすごい量だったんですよ。

お礼日時:2014/10/05 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!