dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近IPOに興味があり調べています。

ネット証券の場合に資金が豊富にありSBI証券が主、副幹事になっていた場合はSBI証券のみに全力投球でいいのではないでしょうか?

理由(1)申し込み口数が多いほど当選確率が高い

理由(2)チャレンジポイントを上手に使える

理由(3)ブログなどを見ると当選が多い

みなさんご意見ください。

A 回答 (1件)

SBIが主幹事だからと言って初値が高くなると限りませんが、当選だけを狙うのであれば、SBIだけに絞っても良いとは思います。


資金が多いほど当選確率は上がりますので、資金が多い人には有利ですね。ただその資金も数百万ではだめですよ。数千万くらい準備してください。
あとSBIは口座開設数が300万口座を超えています。ダントツのNO1です。2位以下は松井証券やマネックスなどで、口座数は100万口座くらいです。この口座数だけ見ても、SBIの当選確率は3分の一なってしまいます。
月間売買代金でも、この8月で見るとSBIは8兆5千億円です。2位の楽天が3兆7千億円 3位の松井証券が3兆1000億円です。ここでもダントツです。
私はSBIで2000年にサイバーエージェント1株35万円、2006年にネットエイジ1株60万円に当選しています。
どちらも2倍以上で売却し大きく儲けが出ましたが、それ以降は大した人気銘柄には当選していません。
人気銘柄だと資金が多くてSBIが主幹事でも、SBIでの当選はむつかしいように感じます。特に2倍3倍を見込めるITベンチャーだと主幹事でも元々枚数が少ないですから。
今IPO中の「セレス」はSBIが主幹事で、77%の454300株となっていますが、これは4543枚と言うことですから、最大でも4543人しか当選しないと言うことになります。
3分の一の100万人が応募すれば、4543人の中に入るのは宝くじ並みになります。
「オプティム」だとSBIは副幹事ですが、割り当ては6800株です。つまり68枚、68人しか当選者は出ません。主幹事の大和証券でも207600株なので、2076人の当選者しか出ません。これを考えると、完全平等抽選のマネックス・カブドットコム・松井の方が当選しやすいようにも感じます。資金や取引実績に関係なく、一人一回抽選だからです。
SBIのポイントも100ポイント使っても、人気銘柄には当選しませんので、一度使ってしまうと貯めるのに時間がかかってしまいます。
当選確率などの詳しいデータは、どこも出していませんので、どの方法が一番なのかははっきりとは分かりませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>数千万くらい準備してください。

頑張ってみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/12 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!