アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4年物のデスクトップパソコンを
初期化しました。これで、パソコンの
寿命が延びることってありますか。
XPです。

A 回答 (3件)

ソフト面ではほんの少し延びると思いますが、それは初期化してそれまであった不具合やウィルスが無くなったことで少しは延びるかなと思う一方で、これから発見される不具合や新種のウィルスに対応できなでいからです。



ハード面では、HDDドライブの寿命が5年程度とされています。実際はもう少し持ちますが、こちらも交換等しないと寿命は縮んでしまいます。その他機械的な劣化は防ぎようがありません。

なので通常使用で初期化しただけでは延びるのは少しって気がします。突然動作しなくなるかも。
でもネットに繋がらなければかなり延びるのではないでしょうか。機械のメンテナンスをすればですが。

初期化しても過去分ののアップデートはまとめてしておいた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりHDDの寿命は
5年なのですね。

そろそろ買い替えを
考えます。

お礼日時:2014/10/18 23:25

Windowsの場合、長期間使用していると、不必要になったゴミデータが蓄積され、それがパフォーマンスの低下をもたらします。


車に例えるとエンジンやマフラーに汚れやススがたまり、エンジンパワーが落ちている状態です。
で、初期化というのはこれらを綺麗に落とす作業なのです。
車でいえばススを落としたり、オーバーホールした状態ですね。
これで新品同様走ることができます(=最初の時と同じパフォーマンスが得られる)。

ただ、外装やシートのやれ、ヘタリなどは機関のススを落としたりエンジンのオーバーホールをしたりしても新品に戻ることはありません。これが言ってみればHDDのヘタリやら電源ユニットのヘタリに該当すると思います。
基本、これらをリフレッシュするには、HDDや電源ユニットといったそれぞれのパーツを新品に交換するしかありません。

で、HDDについてですが、5年で寿命というのはあくまで多くの人の経験からくる話であって、別に5年と決まっているわけではありません。
短い人は1年しないうちに壊れたという人もいれば、7年使っているけど平気、という人もいます。
現に私が使っているHDDは使用8年目を迎えましたが、まだ壊れる気配がありませんし、サブで使っているノートPCのHDDは9年目です。こちらもまだ大丈夫っぽいです。
とはいえいつかは壊れるものですから、消耗品と割り切って3年や5年で買い換える人もいます。
異音が聞こえ始めたら交換するという人もいます。私も異音が聞こえ始めたら交換するタイプの人間です。

逆にいえば異音がするまでは何年だろうと普通に使う、となるのですが、いつHDDが飛んでもいいように重要なファイルはバックアップをとっておくことが大切です。
しかしこれも、HDDを何年使ったからバックアップをとる、というものでもなく、常日頃から重要ファイルのバックアップは重要事項なため、どっちみちHDDが何年で寿命か?ということには関係なく、バックアップはとりましょうということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
HDDは予兆なく壊れると
聞きますが、異音がきこえる
のですね。

お礼日時:2014/10/19 23:07

4年前に新品XP機があったか?よくわかりませんが


もし、Corei世代のPCなら、パソコンの寿命自体は
HDDの寿命とは関係無いかもしれません。

デスクトップPCであれば、ほとんどの場合
機械いじりに慣れているような人なら
自分でHDDを換装することができます。

新品でも5000円以下でHDDは調達できるので
それでパソコン自体を延命することは難しくありません。

反面、XPを延命することが簡単ではありません。
すでに新品購入できるHDDのほとんどが
XPで使う上で、AFT仕様という問題があります。

XP自体を使う必然性が無いのであれば
Windows7のように新しい世代のOSを買ってきたり
あるいは、無償ながら、新しいLinux系OSを導入することで
AFTのHDDでも、普通に利用できますし
Linux上の仮想マシンで、XPを動かすような使い方も考えられます。

Linux側でGoogle Chromeなどを利用して
仮想マシン上のXPでは、インターネットに接続できないようにして
XPの延長サポート終了の影響を受けにくくすることも考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ウィンドウズ7に入れなおしました。

お礼日時:2014/10/19 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!